甘い黒スイカに再挑戦04 ●品種:「黒兵衛」 |
![]() |
2/29 小さいポット20個に、2粒ずつ種を蒔き、ハウス に入れて育苗を行う |
![]() |
3/13 ハウス内で、ほぼすべて順調に発芽した。 |
![]() |
4/6 苗が大分大きくなったので3号ポットに植え 替える。 |
![]() |
4/10 畑にスイカ定植用の場所を作り、穴を掘っ て元肥(、EMボカシ肥+発酵豚糞肥料 +ペレボン+籾殻燻炭)を入れ、土と良く 混ぜておく。雑草対策に6ヶ月マルチを 張っておく。(手前はカボチャ) |
![]() |
4/20 ハウスで育苗中に、苗の半分くらいが枯れる。 多分水の遣り過ぎが原因ではないかなと思う。 4/28 畑に6本のスイカの苗を定植。上からポリの キャップをかぶせて保温を行う。 |
![]() |
5/14 ぼつぼつ早いのは花が咲いている。 |
![]() |
5/21 ツルが伸びてきたのはキャップを外し、親ツル を5節目でカットして、子ツルを3本残す。 |
![]() |
5/30 一番なりの実が3個なった。着実に大きくなる。 |
![]() |
6/10 最初の3個に続いて、約10個の実がなった。 後から植えた西側のスイカの間に麦わらを 敷く。 |
![]() |
7/1 黒いスイカ黒兵衛を初収穫(向こう側) 推定受粉日から35日目です。手前の スイカは新大和です。 |
![]() |
7/2 収穫した黒兵衛をカット。種は黒く、十分完熟 してましたが、甘味はもう少しでした。 |
![]() |
7/4 黒兵衛を4個収穫。推定受粉日から30日目。 |