La déconstruction des idoles ──アイドルの脱紺築 chapitre deux
紺野あさ美論ノート5 赤点娘。という「設定」 |
■ 目 次 ■
赤点で合格
インスピレーションと、赤点という「設定」
少女マンガと、『時給720円! 青春見習い中』
2001年8月26日「LOVE オーディション 2001」を振返るところから話を進めたい。
赤点で合格
まず、総論的な講評として、つんく♂さんが、今回100点の人はいなかった、「70点から80点のデッドヒート」
だったと表現。しかし、そういう連中が集まったのがモーニング娘。であり、だからこそここまでこれた、という説明がされた。つんく自身の生き方や、プロデュース論の根幹に関わる彼のこだわり。
そして、いよいよ5期の四人の合格を発表する、つんく♂さんのコメント。
まず、一人目は小川麻琴。
「とってもダンスも頑張って、てか、すごい素質がありますね。えー、才能的な部分、隠された部分、まだまだこれからドンドンよくなってくると思います。そんなこれからの努力を、これからどんどん応援していきたいと思います。小川麻琴」
次に、新垣里沙。
「ダンスに対する気持ち、そしてモーニング娘。に対する、大好きだって気持ちが、すごい伝わって来ました。新垣」
3人目は、高橋愛。
「すごく歌が上手だという印象があったんですが、リズムは少し甘いところがあって、これから、そういうの、戦っていかないけないな、って自分でも分かっていると思います。すごくよかったなって思ってるのは、訛ってるところ。その訛りをこれからも直さないで頑張って欲しいです。高橋愛」
3人の合格が発表され、司会のみのもんたが、3人にインタビューをはじめる。3人の声を聞き、決意を語らせて、そうして、合格発表は終わったということを強く印象づける。
ところが、もちろん話はここからなのだ。
みの「つんくさん、3人ですね?」
つんく「…えっとですね…」
みの「えっ?」
そして、番組はCMを挟む。このCM明けへと期待をつなげさせる演出は、無論意図的なものであり、そのあとに発表されるメンバーを強烈に印象づける編集上の手法に他ならない。
そして、CM明け。
みの「つんくさん、3人ですね?」
つんく「…えっとですね…」
みの「えっ?」
つんく「…それとぉ…」
みの「それと??」
そして、ついに、紺野あさ美の合格を告げる、つんくのコメントになる。
「今言うたメンバーも、ほんとにそういう意味で言うと、高得点、その、私の中で、モーニング娘。として高得点だったんですけど。一人、ものすごい劣等生がいまして。僕ん中でなんですけど。たぶん学校の成績は聞くとものすごくいいということなんですけど…。ダンスはリズムが弱くて、声の通りも悪くて、歌のノリもなくて、もう、どうしようもない劣等生なんですけど、そういう劣等生こそロックだなって僕は思うんですよね。正直言うて、今回の合宿ってかオーディションの中では赤点、結果的に赤点取ったんですけど、僕はそいつの可能性と、一番最初に出会った時のインスピレーションを、僕の中で信じて、賭けて、これから、本人も言うてました、努力するところを見てほしい、って言うのを見ていきたいです。紺野。……以上です」
紺野あさ美へのコメントは、他の3人に比べて、極めて長い。そして、赤点である理由、にもかかわらず合格とした理由が、詳細に語られる。その過程で、紺野あさ美の特有の個性が、つんくの言葉を通じて明確に表現され、形作られていく…。
これは明らかに、最初から、紺野あさ美を4人の中での主役に押し上げるために、すべてが考え抜かれた結果である。