Nike iD
2/11/14 Zoom Breath 2011 iD 新設
インターネットのナイキHP上からの個人オーダーとなるNikeのiDシステム。国内ではAir Prestoから始まり、Wmns Air Visi Havoc、Air Kukini、Air Bruin Maxそして、Shox R4、Shox BB4と設定されました。その後、Cortez、Shox LimitlessにShox NZなどさまざまなモデルが入れ替わり展開され、現在ではair max系やDunkもラインナップされています。ベース・カラーやアクセント・カラー、さらにはソールやレースの色まで選択できるものもあり、そのパターンは何万通りにもなるモデルも。またパーソナルiDを刻印することができるモデルが多く、自分だけの1足を持ちたい人にはたまらない企画となっています。
初期のiDシリーズは通常よりも大きい専用BOXに、専用ビニール袋に入ったスニーカーとDESIGNER DRAFTという発注詳細(下中)が記された詳細な図解書が付属していました。そして返品用書類も収められています。専用BOXは展開して裏返しに組み上げると、絵柄が外側になります。袋にはこれらの発注詳細が英語で記され、品番、色番、製造国なども記されています。現在では仕様変更され、残念ながら図解書と袋は付属しません。
2/11/14 New!!
11/27/12 Open
7/25/11 Open
2/4/08 Open
2/22/06 Open 2/4/08 構成変更
5/30/05 Open
2/14/05 Open 2/4/08 画像拡大
8/18/03 Open 2/4/08 画像拡大
10/08/01 更新 2/4/08 画像拡大
2/18/02 更新 2/4/08 画像拡大
2/18/02 更新 2/4/08 画像拡大
3/15/03 更新 2/4/08 画像拡大