ハードディスクのの整理
まずは、ハードディスクとデスクトップの整理をします。HDDの容量の空きが少ないことも、パソコンに負担をかける要因となります。
目安としては、HDD(WindowsMeがインストールしてあるHDD)の空き容量は最低半分以上確保、デスクトップのアイコンは5~6個(多くて10個)がよいでしょう。
諸説ありますが、ハードディスクの空きは、なるべく多い方が良いようです。
また、メーカー製のパソコンで、はじめからWindowsMeがインストールされているものは、普段使わないソフトが豊富に(苦笑)インストールされていることがあります。
せっかく数10GBあるハードディスクでも、使わないものがインストールされていては意味がありません。
いらないソフトを見極めてアンインストールします。
アンインストールの前に、メーカー製の場合、付属のアプリケーションCDなどの確認もしてください。
後々、必要になった場合、そのCDからインストールすることができます。
その他のソフトも、後でインストールできる状態にあるか、確認しておくほうがよいでしょう。
(本当に必要のないソフトはその限りではないです)
いちばん早いのは、再インストール(リカバリ)でしょうか(笑)。 そのときに無駄なソフトをインストールしないことです。
アンインストール方法は、ソフトのヘルプやReadMeなどに書かれていることが多いので、確認してから実行してください。
大きく分けて
- コントロールパネル→「アプリケーションの追加と削除」を使う
- ソフトに付属のインストーラーを使う
- フォルダごと削除できる
- アプリケーションCDを使う(富士通などメーカー製の場合など)
- ソフトに付属のインストーラーを使う
などがあります。
指示通りアンインストールしても、フォルダが残ったり、デスクトップやスタートメニューにショートカットアイコンが残る場合があります。
このときは、手動で削除してください。
広告