[Topページへ]
■2005.4.30

外構工事がスタートしました。
写真はセンター南側。つまりスタジオの窓がある部分なのですが、そこは中間の柱が無い模様。
そしてアネックスの旧玄関にはセンターとの連絡通路が取り付けられています。

センター東側です。こちらは柱が7本。大体6〜7mスパンぐらい。ただ南北両端はその半分のスパンの模様。
思っていたより、結構なスペースが取れそうです。今の報道フロアよりも広いかも?
それにしても歩道に自転車を置くのはどうだろう・・・

既存放送会館の西側屋上にある空調設備の室外機群です。
ディジタル放送設備整備(現在設備更新中)に伴い、空調設備を増力しています。
またセンター整備に伴い、受電容量も増加した模様です。
■2005.4.2

今年は雪解けが遅れていますが、予定通り3月に着工したようです。
設計はSTVの関連会社・STV興発が運営する「STV北2条ビル」と同じ、伊達計画所。
施工はSTVらしく鹿島建設です。東海興業が施工した初代放送会館以外は、ほとんど同社です。

とにかく敷地が狭いので、STVアネックス前面めいっぱいに建てるようです。
写真の通り、アネックスの玄関にあった庇は取り外され、玄関自体も封鎖されました。
現在アネックス1Fを建設事務所にしているようです。
[Topページへ]