FZENF Data Library Room information 2
−1999年04月18日− データライブラリ
  ☆ FZENF LIB 10 "花の画像1"もご覧になって下さい
  ☆ FZENF LIB 10 "花の画像3"もご覧になって下さい

イロハモミジ

nifty:FZENF/LIB/10/130
【備 考】学名/Acer palmatum
     別名/タカオカエデ、イロハカエデ、コハモミジ
     カエデ科カエデ属

   低い山地に見られ、庭などにも植えられる落葉樹で、モミジといえば
   ふつうこのイロハモミジを指す。高さ10〜15m、大きいものでは
   30mにもなる。葉は掌状に5〜7つに切れ込み、直径4〜7cm、
   ふちに重鋸歯があって対生する。
   4〜5月、枝先に直径4〜6mmの暗赤色の小さい花が10数個ずつ
   垂れ下がって咲き、花弁と萼片は5個。雄花と両性花がある。雄しべ
   は8個で、両性花では短い。
   果実の翼は長さ約1.5cm、斜めまたはほぼ水平に開く。
   秋の紅葉はよく知られるところで、分布は福島県以西。

[トップに戻る]