FZENF Data Library Room information 4
−1999年09月20日− データライブラリ
  ☆ FZENF LIB 10 "花の画像4"もご覧になって下さい
  ☆ FZENF LIB 10 "花の画像2"もご覧になって下さい

リンドウ
【撮 影】1999年9月 伊勢市
【撮影・掲載】田子作 (BXG04560)

nifty:FZENF/LIB/10/236
【備 考】学名/Gentiana scabra var. buergeri
     リンドウ科リンドウ属

  日本・シベリア・中国・朝鮮半島に分布する多年草で、本邦では
  本州・四国・九州の山地や原野に自生する。変異が多く、園芸品
  種も多種ある。
  草丈は15cmぐらいのものから1mにおよぶものもあり、花の
  頃に茎が倒れていることがある。
  葉は対生で、長さ3〜8cmの卵状披針形。先がとがり、ふちに
  細かい突起があってざらつく。
  花期9〜11月、茎先や葉腋に青紫色の鐘形の花をつける。長さ
  4〜5cm、先が5つに切れ込み、日が当たると開き、かげると
  閉じる。花の内側に茶褐色の斑点がある。果実は枯れた花冠に包
  まれ、熟すと2裂し、種子は紡錘形で翼がある。
  根は乾燥して「竜胆」と呼ばれ、苦味健胃散に利用される。

[トップに戻る]