加賀の白山 2003年6月21-22日
姫路を早朝に出発し室堂で泊まり次の日に御来光を見てから朝食、その日のうちに帰ろうという企画である。
室堂の小屋が改良工事中で、食事を提供しないので食料は全て持参である。
|
21日 11時に登山口に着く、ソーメンを炊いてまずは腹ごしらえ。
観光新道を登る、雪崩による新しい落石が途中にタクサン落ちていた、
ほぼ落ち着いているとは言え雪の上に不安定に載っている石が多く良い気持ちではない。
|
くろぼこ岩の手前の雪渓を横切るのがすぐ下から急傾斜でチョット怖い。
くろぼこ岩で |
くろぼこ岩は噴出溶岩でパンのようなひび割れがある。 そんな岩の割れ目にツガザクラが咲いていた。
岩の間に ツガザクラ |
くろぼこ岩を過ぎると平坦な天狗平にでる。
天狗平から室堂はほんの少しの登りだがかなり疲れているのでつらかった。
天狗平にて 後ろは山頂 |
夕食前に小屋の周囲を散策クロユリ、ミツバオウレン、コイワカガミなどが咲いていた。
22日 3時に起き御来光を見に行く。 雲が多くてスッキリした日の出ではなかった。
雲の多い御来光 |
神社のスグ上辺りにクロユリが多数咲いていた。
小屋の近くの クロユリ |
後は天狗平、くろぼこ岩から砂防新道、結構長い下りだった。 ベニバナイチゴがアチコチで咲いていた。
例によって白峰村で天望の湯(展望じゃないよ)(リンク)に入って帰った。