タイム・トラベル(s50-s59)  最終更新日: 2012年08月15日 (共有枠の設定なし。リンクによる参照専用ページ)

 

bullet

昭和50年/1975年……桑川町に転居

●Susumuの思い出:茅ヶ崎から江戸川区桑川町に引越。
●テレビ
 欽ちゃんのドンとやってみよう−− 略称「欽どん」。他に「欽どこ」とか、いろいろありましたね。欽ちゃんもだいぶ角がとれていいおじさんになりました。最近では仮装大賞でしかお目にかかれません。
●流行歌
 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ−−ダウンタウン・ブギウギ・バンド歌。歌詞の中にあった「あんた、あの子の何なのさ」が流行語に。
 時の過ぎゆくままに−−沢田研二。
 22才の別れ−−伊勢正三作詞・作曲・歌。
 ロマンス−−岩崎宏美。
●当時の映像−−http://jp.youtube.com/watch?v=2M4YrSgS_38
●その他
 タワーリング・インフェルノ−−映画、超高層ビルが火災にあうというパニック映画のはしり。

bullet

昭和51年/1976年

●世の中全般
 ロッキード事件−−2月5日、アメリカ上院外交委員会多国籍企業小委員会の公聴会で、航空機会社ロッキード社が航空機売込みのため、日本、西独などの有力者に多額の工作資金をばらまいたことが明るみに出た。
●映画
 犬神家の一族 −−角川書店の仕掛けた横溝正史ブーム。私はよく筑波書房を読みました。また、この映画から角川が映画に進出して結構頑張りました。春樹さんはあんなことになっちゃいましたが。
●流行歌
 ペッパー警部 −−ご存知ピンクレディー。最初は歌も踊りも素人ぽくてへたでしたよネ。
 木綿のハンカチーフ −−太田裕美。
 横須賀ストーリー −−山口百恵。阿木・宇崎コンビで、山口百恵はアイドルから大人の女性にみごとに脱皮。
 春一番−−キャンディーズ。
●当時の映像−−http://jp.youtube.com/watch?v=BQqhqbv8E30

bullet

昭和52年/1977年……長女誕生/なぎさニュータウンに転居

●Susumuの思い出: 30歳の大台に!。
6月1日付営業7課係長(営業経験も必要なため新設営業課へ)
子供も出来、手狭になったこともあり、新居を購入、転居しました。
この頃、Susumuのファン・クラブがありました。初代会長は、K.Chieko.。ファン・クラブ総会には男女合わせて10人ぐらい集まりました。
The Eagles のHotel California(YouTube)が大ヒット、5月7日にBillboardの1位に輝きました。この時代の一番お気に入りの曲です。
2度目の海外出張(サンフランシスコ)
●世の中全般
 「青酸コーラ事件」。−−道端に置いてあった、蓋のあいたコーラを飲んだ人が死亡した事件です。結局、迷宮入りになったんじゃないですか。事件の陰湿さもさることながら、落ちてあるものを口にする方も落ち度があったのでしょうね。それだけ、平和な時代でした。
 「ニューネッシー事件」−−ニュージーランドの沖合いで日本の漁船が巨大生物の死体を網にひっかけてしまい、日本にもって帰ろうにも死臭が物凄くて捨てざるを得なかったとのこと。NHKの朝のニュースでトップに取り上げられたほどの大騒動でしたが、巨大生物の正体は「サメの一種」で片付いてしまいました。
 スーパーカー−− 技術の粋を集めたぜいたくな高性能車で、車をこえた車という意味のことば。 ランボルギーニ・イオタ、ポルシェ934R、フェラーリ365GT4BB、ランボルギーニ・ミウラなどが騒がれて、スーパーカー・ショーに1日で20万人もがむらがり、子どもの撮影ブームが起こった。
●流行歌
 失恋レストラン−−清水健太郎。
 渚のシンドバット−−ピンク・レディー。
 青春時代−−森田公一とトップギャラン歌。
 昔の名前で出ています−−小林旭
●当時の映像−−http://jp.youtube.com/watch?v=8n3-2rcN9po

●紅白歌合戦の主な出演者
(4)桜田淳子/気まぐれヴィーナス (5)郷ひろみ/悲しきメモリー
(初)ピンクレディー/ウォンテッド (初)狩人/あずさ2号
(2)太田裕美/九月の雨
(初)高田みづえ/硝子坂 (初)清水健太郎/失恋レストラン
(3)岩崎宏美/悲恋白書 (6)野口五郎/風の駅
(3)キャンディーズ/やさしい悪魔 (4)西城秀樹/ボタンを外せ
(初)ハイ・ファイ・セット/フィーリング (初)森田公一とトップ・ギャラン/青春時代
(7)南沙織/街角のラブソング
(初)しばたはつみ/マイ・ラグジュアリー・ナイト (初)松崎しげる/愛のメモリー
(4)山口百恵/イミテーション・ゴールド
(9)いしだあゆみ/港・坂道・異人館
(7)小柳ルミ子/星の砂 (5)沢田研二/勝手にしやがれ

 

bullet

昭和53年/1978年

●世の中全般
 新東京国際空港−− 成田空港。 成田市三里塚に新東京国際空港を造ることが決まったのが、1966(昭和41)年7月4日の閣議。建設にあたる新東京国際空港公団は'66年8月に発足したが、当初から地元住民の根強い反対にあい、さらに新左翼各派も加わり、激烈な反対運動が 行われました。 '78年3月には開港の予定でしたが、反対派の襲撃で管制塔の機械が破壊され、結局開港延期となって5月20日に、4000メートルA滑走路1本のみで開港し ました。おかげで、この時の米国出張から帰国するときは、飛行機は羽田空港に到着しました。
9月には、T通商創立25年を迎えました。
第二次オイルショック−−1978年末にOPECが「1979年より原油価格を4段階に分けて計14.5%値上げする」ことを決定、原油価格が上昇。第一次オイルショック並に原油価格が高騰した。
●テレビ
 ザ・ベストテン −−黒柳徹子さんと久米宏さんの司会でした。
毎週木曜日9時からが楽しみでした。
 熱中時代 −−水谷豊主演の小学校の学園(?)ドラマ。結構泣かせる場面がありました。
ところで、水谷豊って、昔バンパイヤに出ていたの知ってますか。月の夜に狼に変身していましたよ。
●映画
 スターウオーズ−− 「アメリカで何回見た。」という映画評論家がいっぱいいました。レイア姫がもう少しチャーミングだったらもっと良かったと思います。
 未知との遭遇 −−UFOが出てくる場面では、サングラスをかけないとまぶしくてみてられないと言われました。
●流行歌
 キャンディーズ解散 −−ピンクレディーよりもキャンディーズが好きでした。特にミキちゃん。「春一番」なんか名曲ですよね。  最近(1998年9月)、キャンディーズのLDを買ったつもりで、ピンクレディーを買ってしまいました。画像が出るまで気がつきませんでした−−もう、最悪。
 銃爪(ひきがね)−− 世良公則作詞・作曲、世良公則&ツイスト歌
 君のひとみは10000ボルト−−谷村新司作詞、堀内孝雄作曲・歌。
●当時の映像−−http://jp.youtube.com/watch?v=ClpR8yheszY
●その他
 未知との遭遇−−映画、スティーブン・スピルバーグ監督。
 スター・ウォーズ−−映画、ジョージ・ルーカス監督。
 

bullet

昭和54年/1979年

●Susumuの思い出:1月1日付技術サービス1課・課長
●映画
 銀河鉄道999 −−メーテルがきれいでした。
●流行歌
 Young Man [YMCA]−− 西条秀樹がやたらと元気でした。私も、元気にディスコで踊り狂ってました。
●当時の映像−−http://jp.youtube.com/watch?v=GQ4gS-fbyqc
●その他
 インベーダーゲーム よく喫茶店においてありました。1回100円。 ゲームは苦手。TVゲームもやりません(出来ません)。

bullet

昭和55年/1980年

●Susumuの思い出:@軽井沢スキー場 1981年メモ - Sep.17,18, 八甲田59号
 なぜか思いでの多い年です。「高田みづえ/私はピアノ(YouTube)」にも思い出が!。
 今だから言えるけど、5月、軽井沢での友人(M.T.)の結婚式に招待されたので、出席をかねて I.Hiromi.と一泊旅行をしました。その後、彼女とは、伊豆の「白浜」に海水浴に行ったり、那須高原をハイキング(メモ-八甲田59号)したりと、思い出を作りました。 彼女がエレベータから降りるときにクリスマスプレゼントを落としてしまったとき、嫌な予感がしました。その後、その金のネックレスは別れのときに、路上に捨てられました。今も路上に落ちているかも。
Hと良く行ったのが、1979年にオープンした、渋谷「ボイルストン」1号店。今でも、70年代80年代の音楽とアメリカの雑貨の中で心おきなくバーボンが飲めます。住所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-22 カミムラビル2階。電話 03-3407-2417です。看板が小さいので見落とさないように!
でも、最初は「映画 地獄の黙示録を見に行こう」でした。
海外出張(フィラデルフィア)…仕事も遊びもバリバリこなしました。
●映画
 クレーマークレーマー
 地獄の黙示録−−映画、フランシス・コッポラ監督、マーロン・ブランド主演。ベトナム戦争をリアルに扱った衝撃的な作品。LDで、もう10回ちかく見てますが、後半の意味がわかりません。 I.Hiromi.と最初に見た映画でした。
●テレビ
 ザ・商社 −−山崎努主演。安宅産業倒産をモチーフにした経済ドラマ。この時は、商社マンで良かったと思いました。このドラマで夏目雅子ファンになりました。残念ながら5年後に夏目雅子は白血病で亡くなりました。 美人でグラマー、天はニ物を与えず?。
●流行歌
 いまのキミはピカピカに光って −−ミノルタX700のコマーシャルソング(YouTube)。 宮崎美子は女子大生モデル募集で『週刊朝日』の表紙になり、このCMに起用され ました。 木の下でジーパン(バージンではない!)を脱いで水着になるシーンの、健康的な初々しさが人気を呼 びました。
●当時の映像−−1980年 http://jp.youtube.com/watch?v=7eAgaLu2vOA
●その他
 山口百恵引退 −−無念!でも、今でもラスト・コンサートをLaserDiskとDVDで見てます。
 

●紅白歌合戦の主な出演者
(3)榊原郁恵/ロボット (8)郷ひろみ/How manyいい顔
(初)松田聖子/青い珊瑚礁 (初)田原俊彦/哀愁でいと
(2)石野真子/ハートで勝負 (9)野口五郎/コーラス・ライン
(3)高田みづえ/私はピアノ (2)海援隊/贈る言葉
(初)岩崎良美/あなた色のマノン (7)西城秀樹/サンタマリアの祈り
(6)岩崎宏美/摩天楼 (8)沢田研二/TOKIO
(初)八神純子/パープルタウン (初)クリスタルキング/大都会
(初)五和真弓/恋人よ (2)さだまさし/防人の歌
(初)ロス・インディオス&シルヴィア/
別れても好きな人
(初)もんた&ブラザーズ/
ダンシング・オールナイト
(5)太田裕美/南風 (2)ゴダイゴ/ポートピア
(7)桜田淳子/美しい夏 (14)布施明/愛よその日まで

 

bullet

昭和56年/1981年

●Susumuの思い出:長い髪 で免税店で買ったHELMES(Paris)の ネクタイをした青年でした(写真)。
●テレビ・映画  susumu1980.jpg
 オレたちひょうきん族 −−この番組は一時はすごい人気でした。それまでずっと、土曜日夜8時と言えば、ドリフターズでしたが。この番組が取って代わりました。さんまの人気もここで火が点いたと思います。それまでは、たけちゃん、タモリの相手役でしたが、この番組で追い抜いたと思います。
 セーラー服と機関銃 −−ご存知薬師丸ひろ子がカワユかった頃。彼女は角川事務所が「野生の証明」でのヒロインとして公募して選ばれました。角川氏いわく「彼女の目は神秘的である。」
●流行歌  
 ルビーの指輪 −−寺尾聡でした。この人はかっこいいというか、何と言っていいのかわかりません。何故あんなにヒットしたのでしょうか。 思い出いっぱいの曲です。
 ギンギラギンにさりげなく −−当時はなんとも思いませんでしたが、今はいい歌だと思います。
 守ってあげたい −−ユーミン。薬師丸ひろ子主演の「ねらわれた学園」の主題歌でもありました。 最近になってユーミンの歌詞の良さがわかりました。
●当時の映像−−http://jp.youtube.com/watch?v=ZVi9t9DuzsQ
●その他  
 中華三昧 −−お客様にも出せる高級インスタントラーメン。確かにおいしかったけど。

bullet

昭和57年/1982年

●Susumuの思い出:Roller_skate.JPG
近所の公園の散歩道が、ローラースケートに最適なコンクリート舗道だったため、熱中しました。ナイキのスニーカにウレタン・ローラを付けたスケートでした(インライン・スケートではありません)。
●世の中全般  
 商業捕鯨全面禁止 −−昔、安い為に、給食に「鯨」のメニューが頻繁にありました。今では鯨は特別な店でないと食べられなくなりましたね。
●流行歌  
 北酒場 −−細川たかしさんも、やたら明るい人ですよね。
 野バラのエチュード −−松田聖子がこの歌を歌っていました。音痴の私には歌うのが難しい。
●歌謡ベスト5−−上半期:
 @心の色(中村雅俊) A色つきの女でいてくれよ(ザ・タイガース) B赤いスイートピー(松田聖子) Cシルエット・ロマンス(大橋純子) Dチャコの海岸物語(サザンオールスターズ)
●ポップスベスト5−−上半期:
 @フィジカル(オリビア・ニュートンジョン) Aミスティ・ハート(クォータフラッシュ) Bオープン・アームズ(ジャーニー) C堕ちた天使(J・ガイルズ・バンド) Dドント・ストップ・ビリービン(ジャーニー)
●当時の映像−−http://jp.youtube.com/watch?v=Ph0Xpf0yldg
 

bullet

昭和58年/1983年

●テレビ  
 金曜日の妻たちへ −−いしだあゆみ、小川知子でしたね。
古谷一行が優柔不断な役でした。
 ふぞろいの林檎たち −−柳沢慎吾っていいよね。とにかくおもしろい。
●その他  
 ミュージカル・キャッツ −−ミュージカルとはこういうものかと思いました。いずれにしろミュージカルは好きになれません。
柏原芳恵/春なのに−−芳恵ちゃんが紅白に初出場。
●歌謡ベスト5−−1月:
 @セカンド・ラブ(中森明菜) A愛の中へ(渡辺徹) Bラブ・シュプール(田原俊彦) C恋人も濡れる街角(中村雅俊) D3年目の浮気(ヒロシ&キーボー)
●ポップスベスト5−−2月:
 @ノックは夜中に(メン・アット・ワーク) Aマンイーター(ホール&オーツ) Bガール・イズ・マイン(M・ジャクソン&P・マッカートニー) C君の瞳に恋してる(ボーイズ・タウン・ギャング) Dイッツ・レイニング・アゲイン(スーパー・トランプ)
●当時の映像−−http://jp.youtube.com/watch?v=z-E7E0knphY
 

bullet

昭和59年/1984年

●テレビ、映画
 フット・ルース −−洋画ではダンス映画の「フット・ルース」が前年の「フラッシュ・ダンス」「スティン・アライブ」(トラボルタもまだ若かった!)に続き大ヒットしてサントラの中の曲もすごくヒットしましたね。この頃を思い出すと、すぐにその頃にタイム・スリップできます。
●歌謡ベスト5−−1月:
 @北ウィング(中森明菜) Aラブ・イズ・オーバー(欧陽) B瞳はダイアモンド(松田聖子) C釜山港へ帰れ(渥美二郎) Dもしも明日が(わらべ)
●ポップスベスト5−−1月:
 @ユニオン・オブ・ザ・スネイク(デュラン・デュラン) Aセイ・セイ・セイ(P・マッカートニー&M・ジャクソン) Bカーマは気まぐれ(カルチャー・クラブ) Cジス・ナイト(ビリー・ジョエル) D渚の誓い(エア・サプライ)
●当時の映像−−http://jp.youtube.com/watch?v=SbnjH8ptzHw
 

 

[トップページ]

 タイム・トラベル(s22-39) ] タイム・トラベル(s40-49) ] [ タイム・トラベル(s50-59) ] タイム・トラベル(s60-) ] タイム・トラベル(H10-) ]