トップ 福島の温泉 >磐梯山周辺の温泉

 磐梯山周辺の温泉

 

会津磐梯山周辺には沢山の温泉があり冬にはスキーが楽しめるリゾートエリアです。猪苗代湖や五色沼・桧原湖と一年を通じて遊べるところですよ
磐梯国民休暇村の温泉 訪問2003年5月18日
 
2001年7月に新館がオープンし天然温泉もでた休暇村磐梯高原に行って来ました。2003年5月18日
アクセス猪苗代・磐梯高原ICより車で30分または福島西ICより1時間15分  

p5g-blue.gif (520 バイト) 所在/福島県耶麻郡北塩原村塩原
      TEL 0241(32)2421
p5g-blue.gif (520 バイト) 利用料金/1,000  
p5g-blue.gif (520 バイト) 泉質/ナトリウム硫酸塩・炭酸水素塩温泉
p5g-blue.gif (520 バイト) 効能/神経痛・筋肉痛
p5g-blue.gif (520 バイト) お風呂の種類  内風呂石・露天風呂・サウナ
           
p5g-blue.gif (520 バイト) 利用感想 
 国民休暇村と言えば古いイメージを持っていましたがリゾートホテルなみの綺麗なところでした。キャンプ場やカヌー体験・テニス冬にはクロスカントリースキー場といろいろ遊べそうですね。
 私が行った時には蕎麦打ち体験などもやってました。温泉は黄金色(茶色)の天然温泉でキャンプ場がある関係で時間帯に制限はないようでしたが、でも1000円はちょっと高めの設定ですね
★★★

正面の入口 奥に見えるのが温泉塔
洗い場も大変綺麗で備品も充実
寝湯 内風呂 サウナとこちらも充実 天然温泉は露天風呂のみ

 

桧原ふれあい温泉『湖望』(こぼう)
桧原温泉 2003/08/22訪問  
p5g-blue.gif (520 バイト)感想
平成13年4月にオープンした桧原湖の北岸に位置
桧原湖の眺望もよく湯量も豊富な村営の大衆浴場です。ちょっと湯船が小さくて3人も入ればいっぱいになってしまいます。大衆浴場にしてはシャンプー・ボディソープ完備シャワーあり泉質てきにはあまり特徴を感じなかった。キャンプやドライブの途中に回るにはいいのかもしれない。★★★
p5g-blue.gif (520 バイト) 所在/耶麻郡北塩原村大字桧原字道前原1131-54
TEL:0241-34-2004
p5g-blue.gif (520 バイト) 利用料金/400円午前10時30分〜午後8時
p5g-blue.gif (520 バイト) 泉質/単純温泉(弱アルカリ性高温泉)
      泉温 48.8℃ ゆう出量 300ℓ/min
             PH 8.3
p5g-blue.gif (520 バイト) 効能/神経痛・筋肉痛・間接痛・五十肩・冷え症
p5g-blue.gif (520 バイト) お風呂の種類  内風呂石
大衆浴場の看板があります。湖畔にあります。 3人も入ればいっぱいになる小さな湯船。

 

はやま温泉(幸陽の杜) 猪苗代町ふるさと交流センター 訪問2003年5月25日

p5g-blue.gif (520 バイト) 所在/耶麻郡猪苗代町葉山7105
      TEL 0242(62)3800
p5g-blue.gif (520 バイト) 利用料金/500 
p5g-blue.gif (520 バイト) 利用時間/10:00〜17:00
p5g-blue.gif (520 バイト) 泉質/ナトリウム塩化物泉  若干茶褐色
p5g-blue.gif (520 バイト) 効能/神経痛、筋肉痛、関接痛
p5g-blue.gif (520 バイト) お風呂の種類  内風呂石・サウナ
          
p5g-blue.gif (520 バイト) 利用感想 猪苗代スキ−場のゲレンデの前と言うかスキーセンターです。町営の温泉施設で、1階のフロントで料金を払い、3階にある大浴場に向かう。お風呂以外にも休憩室や大広間、レストランなどがある。町営ということもあり利用者は多いので銭湯感覚で楽しめます。温泉は循環みたいでちょっと残念★★★
猪苗代スキー場内の温泉  

 

押立温泉 (山形屋旅館)   訪問2003年5月25日
表磐梯登山口の曲がり屋の宿
p5g-blue.gif (520 バイト) 所在/耶麻郡猪苗代町磐根佐賀地2562
      TEL 0242(65)2450
p5g-blue.gif (520 バイト) 利用料金/500  (あいている時だけ)
p5g-blue.gif (520 バイト) 泉質/単純泉   温度50℃
p5g-blue.gif (520 バイト) 効能/やけど・切り傷・皮膚病・神経痛
p5g-blue.gif (520 バイト) お風呂の種類  内風呂石
p5g-blue.gif (520 バイト) 温泉の由来
昔、猟師たちがカモやウサギを狩るために山奥から追い出しながら使った猟法に温泉名が由来しているそうです。開湯は安政3年(1856年)           
p5g-blue.gif (520 バイト) 利用感想 
見た感じ古い民家の萱葺き屋根の曲がり屋そのものです。磐梯山の登山口にある昔ながらの湯治場という感じで建物は古くても温泉はコンコンと湯船を満たしていました。裏磐梯からや川上温泉または猪苗代スキー場からは磐梯山に登った経験がありましたので一度は押立温泉口からと思ってましたがなかなか訪問できなかった私としてはこだわりの温泉です。
小さな湯船に澄み切った温泉が、入っては気持ちのいい温泉でした。混んでいるときには入浴のみはむりかもしれません。手前には国民宿舎さぎの湯もありますのでどちらかには入れると思います。

もうちょっと改築とかするといいのにな〜などど思ってしまいました。最近はこの近くにもペンションが多くなって古い湯治場はだんだん敬遠されてしまうのかな是非残していってもらいたいものです。NHKでやっている普段着の温泉なんかにでてきそうなそんな素朴な湯治場でした
★★

 

押立温泉 (住吉館)   訪問2007年7月18日
磐梯山麓・押立温泉     

p5g-blue.gif (520 バイト) 所在/耶麻郡猪苗代町磐根佐賀地2556
      TEL 0242(65)2221
p5g-blue.gif (520 バイト) 利用料金/600  10:00 〜 16:00
p5g-blue.gif (520 バイト) 泉質/単純泉   温度48.5℃  炭酸水素イオンを含む
p5g-blue.gif (520 バイト) 効能/やけど・切り傷・皮膚病・神経痛
p5g-blue.gif (520 バイト) お風呂の種類  内風呂・混浴露天風呂
p5g-blue.gif (520 バイト) アクセス
磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから車で15分           
p5g-blue.gif (520 バイト) 利用感想 
  今回は、自遊人の温泉パスポートを利用しての訪問でした駐車場に車を置こうとしたら旅館の方が自遊人の方ですかと?ちょっと出かけてくるので温泉に勝手に入ってくださいとのことスタンプはフロントにあるので自分で・・・・場所等を教えていただいた一瞬え〜こんな旅館もあるんだな 驚きとなんとなく安らぎを覚えた旅館さんでした。
 露天風呂では感じなかったが内風呂では、ツル感がありちょっとうれしい温泉でした。露天は温めで周りの紅葉などがあり秋には綺麗だろうと想像できます。
★★★(温泉は猪苗代リゾート内にわき出る温泉を引いてます)

露天風呂(混浴)

内風呂

旅館の全景

 

玄関に飾ってあった秘湯を守る会の提灯

温泉のアイドルおとなしい温泉犬

 

翁島温泉 (玉の湯旅館)  訪問2003年5月25日
磐梯山表山麓     HP

p5g-blue.gif (520 バイト) 所在/耶麻郡猪苗代町磐根本中島2336-7
      TEL 0242(65)2611
p5g-blue.gif (520 バイト) 利用料金/500 (あいている時だけ) 
p5g-blue.gif (520 バイト) 泉質/単純炭酸鉄泉 PH7.2 若干黄褐色
      26度加熱
p5g-blue.gif (520 バイト) 効能/神経痛・リウマチ・痔疾・胃腸病
p5g-blue.gif (520 バイト) お風呂の種類  内風呂石
           
p5g-blue.gif (520 バイト) 利用感想  午後の5時頃に訪問しましたが入浴できました。きれいな建物で広々とした内風呂でぬるめの若干色がついている温泉(鉱泉)でした。脱衣所も畳で気持ちがいいのですが温泉はちょっと循環みたいで残念
★★

アクセス /  場所的には猪苗代湖と磐梯山の中間に位置しているJR翁島駅から徒歩5分。今度紙幣になる野口英雄の生家の北方に位置してます。この付近はスキー場が多いところで冬はスキーパック料金の安いところだそうです。

 

 

混雑時をさければお目当ての旅館のお風呂だけでも入れそうです。
思い切って日帰り温泉を楽しんでみてはいかがでしょうか。

【磐梯山周辺の温泉】 ご利用する時には情報が変わっている場合もありますのでご各旅館さんにお問い合わせください。(違ったらごめん
施 設 名   入浴料金   電話番号
土湯沢温泉旅館 耶麻郡猪苗代町土湯沢山7083-2  8:00〜17:00  500円 0241-32-2171
川上温泉 道路に案内アリ 調査中    
裏磐梯ロイヤルホテル  耶麻郡北塩原村大字檜原字剣ヶ峯 7:00〜10:00 13:00〜 1,200円 0241-32-3111
五色沼周辺 道路に案内 調査中    
休暇村磐梯高原 耶麻郡北塩原村桧原 12:00〜15:00 1,000円 0241-32-2421
ホテル観山 耶麻郡北塩原村大塩中島通北5111  9:00〜21:00  700円 0241-33-2233
ラピスパ裏磐梯 耶麻郡北塩原村大塩峠8664‐5  9:00〜21:00  735円 0241-33-2200
桧原ふれあい温泉
「湖望」 大衆浴場
耶麻郡北塩原村桧原道前原1131-54  10:30〜20:00  400円 0241-34-2004
磐梯桧原湖畔ホテル       調査中
         
押立温泉(3件)  
押立温泉山形屋旅館 耶麻郡猪苗代町磐根佐賀地2562 空いている時だけ  500円 0242-65-2450
押立温泉住吉館 耶麻郡猪苗代町磐根佐賀地2556 10:00〜16:00  600円 0242-65-2221
押立温泉国民宿舎さぎの湯 耶麻郡猪苗代町磐根佐賀地 10:00〜16:00  600円 0242-65-2515
翁島温泉(2件)  
翁島温泉玉の湯旅館 耶麻郡猪苗代町翁島 空いている時だけ  500円 0242-65-2611
たなべの湯 耶麻郡猪苗代町磐根重蔵橋2312  9:00〜21:00  500円 0242-65-2533
         
スパアルツおおるり 耶麻郡磐梯町更科清水平6838-2 10:00〜21:00 1,500円 0242-73-5300
はやま温泉組合  
幸陽の杜 (ふるさと交流センター) 耶麻郡猪苗代町葉山7105  9:00〜21:00  500円 0242-62-3800
ホテルニュー磐梯 耶麻郡猪苗代町葉山7105 12:00〜21:00  500円 0242-62-3200

 

福島の温泉に戻る   ホームへ戻る