安達郡大玉村 大玉温泉郷 |
安達太良温泉・フォレストパークあだたらの温泉・アットホーム大玉 |
近くには、岳温泉がありますのでどちらかと言うと皆さん岳温泉(硫黄系)に行ってしまいますが、ここ大玉温泉はアルカリ系のちょっとヌルヌルです。美人の湯とでも言っていいのでしょうか入っても美人になるかどうかは保証しませんが、騙されたと思って入って見ませんか | ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
TEL:0243-48-2134 FAX:0243-48-2896 ● 所在 福島県安達郡大玉村玉ノ井字前ケ岳9 ● 利用料金/400円 10:00〜16:00 内湯のみ ● 泉質/アルカリ単純泉(PH 8.7 泉度 33.0℃ ゆう出量 90ℓ/min 無色澄明・無臭無味 ● 効能/神経痛・リウマチ etc ● 県民の森のオートキャンプ場の近所。(場所が分かりにくいかも・大玉温泉・アットホーム大玉を過ぎたら右に) ● 利用感想 旅館は古そうに感じますが温泉は綺麗です。美人の湯と言われているとおり肌がツルツルになる感じがして隠れた名湯。露天風呂は無いが風呂からの眺めもいいですね。 鄙びた温泉 ☆☆☆☆
|
|
普通の民家みたいな建物ですが奥は広いです。うっかりすると見過ごすかも・・・駐車場が狭いので場合によっては路上駐車するしかないかも | ![]() |
|
![]() |
||
温泉はツルツルです。大きなガラスで森の中にでもいるような感じになります。窓の下には小さな渓流が流れています。美人になるかも | 旅館の前には名水が湧いています。 | |
|
![]() |
|
キャンプで温泉天国
ふくしま県民の森「フォレストパークあだたら」県で造ったオートキャンプ場です。嬉しいことにビジターセンター内に温泉があり、男女別で内湯、露天風呂、低温サウナも付いている。入浴料は入場料に含んでますのでキャンパーは無料で利用できます。 |
● 所在 / 安達郡大玉村玉井字長久保68 TEL(0243)68-2061 FAX(0243)68-2060 ● 利用料金/780円 8:00 〜10:00/12:00 〜21:00 ● 泉質/アルカリ単純泉 ● 効能/神経痛・リウマチ etc ● 利用感想 キャンパーが利用する時間帯午後5時以降は混むと思われますが日中ですと人もあまりいなくて穴場です。シャワー・シャンプーも完備してますのでタオル一本あれば温泉が楽しめます。ここもヌルヌル系の温泉です。公共施設で循環の為ちょっと塩素臭がするのが残念かな。低温サウナもありおすすめキャンプしなくても温泉だけでも利用できますよ。★★★ |
|
![]() |
![]() |
|
露天風呂 | 内風呂 | |
|
![]() |
|
大玉村の村営の宿
宿泊施設もある。ほとんど地元の人しか知らない。
|
● 所在 / 安達郡大玉村玉井字前ヶ竹国有林7林班 TEL0243−48−2026 FAX0243−48−4554 ● 利用料金/400円 ● 泉質/アルカリ単純泉 ● 効能/神経痛・リウマチ etc ● 内湯、シャンプー、ソープ ● アクセス 本宮インターから25分 ● 利用感想 大玉村の村営の宿ですので安く利用できます。コテージなどもありフォレストパークでキャンプをするのも良いがお任せで泊まるのにはこちらの方が良いかもしれない。もちろん温泉もヌルヌル系です。公共施設のため利用者が多いので塩素臭がちょっとするかも。夜8時まで営業してます。★★★ |
|