読者のぶりぶり通信〔MAIL&FORMDECORD篇〕【No.048】

◆ 雑誌への掲載願い - H. Ichikawa BACK

1998/09/27/13:16
はじめまして、突然のメールで申し訳ございません。
こちらは、学研「NEW教育とコンピュータ」編集部です。

「NEW教育とコンピュータ」は学校の先生向けの月刊誌で、
学校現場でのコンピュータ教育に役立つ情報を紹介しながら
CD-ROMでソフトやデータを提供しています。

そのなかに、授業で役立つホームページを紹介するコーナーがあり、今回は、
“国語科に役立つホームページ”
というテーマで紹介する予定です(12月号;11月8日発売予定)。
そこで、貴ホームページ「たまぶりぶり通信」(http://www.asahi-net.or.jp/~gi9k-srs/
を紹介させていただきたくご連絡いたしました。

お手数をおかけしますが、著者の市川または担当の和田まで、
掲載許可の連絡をお送りいただけますようお願いいたします。
(弊誌に関するお問い合わせは和田宛にお願いします。)
また、掲載に関しまして、発信元は、「Koji.Shiraseさんによる」でよろしいでしょうか?
すいませんが、ご返答ください。
なお、お返事のメール等をいただけない場合、ご了解くださったと判断させていただきます。
以上、突然のお願いで恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

市川 尚
和田美穂 TEL:03-****-****)

#どのように紹介しているかに疑問の場合は、
バックナンバーのページ(http://www.edutech.tohoku-gakuin.ac.jp/new/
がございますので、お手数ですがこちらを参照してみてください。




★ たまぶり ★

URL掲載打診のメール受け取りました。よろこんで承諾いたします。
私自身、現在、学校現場を離れて2年になりますので、現場の方々との意見交換などの一つの契機となれば、うれしいことです。
ホームページで上記「Koji.Shirase」(本名)を公開していますので、同じ事でしょうが、出来ればハンドル名の「TAMABURI」で紹介していただけると有り難いです。

市川さんのサイト拝見させていただきました。
私の元勤務校は私立高校ですが、新カリキュラムの実施を前に、最近やっとパソコン教育の導入を検討し始めたところです。
しかし、教育WEBの作成や発信形態、ネットワーク形成等々、既に教育工学分野の研究対象となっているとは、DOSのコマンドを入力していた頃から考えると隔世の感がありますねえ。(私が知らなかっただけのことでしょうが……。)それでは、何卒よろしくお取り計らい下さい。



BACK


アクセス解析&SEM/SEO講座&ブログ for オンラインショップ開業