日立〜23年ぶりの生地〜
平成19年12月15日
所用が出来て、23年ぶりに、生まれ故郷に足を運ぶことになった。日帰りだったため、車窓からの景色が中心。
中国残留孤児の気分をちょっとだけ味わった気がした。
枯れ田と筑波山。 11歳で茨城県を後にしてから、 茨城に行くことはほとんどなかった。 特に、土浦以北に足を伸ばしたのは23年ぶり。 まるで浦島太郎。 |
|
水戸駅付近水郡線分岐 この場所の風景は、23年前と変わっていない。 |
|
那珂川の河岸段丘。 段丘の下は水田が広がる沖積平野。これは昔とあまり変わりない。 ピンの上にゴルフボールを乗せたような感じの貯水塔のある 高度経済成長期スタイルの4階建てアパート群は残っていた。 段丘の上は、ぎりぎりまで住宅地になっていた。昔は、むき出しの崖に、 横穴があったりしたんだけど、そんなものはすっかりなくなっていた。 |
|
左右とも勝田駅 | |
勝田駅ホーム | |
東海駅ホーム。 | 松の大きさが昔とほとんど変わらない気がする。2代目なのだろうか? |
俺が住んでいた頃は橋上駅ではなかった。 | 駅付近。線路沿いに耕作放棄地が広がる。複雑な気分。 |
久慈川。 | 遠くに懐かしい「赤い鉄橋」が見える。 |
日立駅ホーム | そういえばこんな渡り廊下があった記憶が甦ってきた。 |
戻る |