改訂来歴 ;

 2002/ 1/13 : 2001年発電実績追加、炭酸ガス排出抑制量を記載。
 2002/ 3/10 : 第2部を追加し、芸予地震の被害と補強工事、庭の花々を
            第2部に記載。地球外知的生命体探索プロジェクトを追加。
 2002/ 5/20: しまなみ海道ウォーキングを追加。
 2002/ 8/10: 万里の長城ウォーキングを追加。
 2003/ 2/10: ミカン作り6年目の状況と訪問者、発電実績を追記。
            第2部 庭の花々を改訂、芸予地震の被害を削除。
 2003/ 5/20: 石鎚水源の森づくりボランティアを追加、ソーラー発電を
            改訂、訪問者を追加。しまなみ海道・万里の長城ウォー
            キング、地球外知的生命体探索プロジェクト を第2部に
            移設。しまなみ海道ウォーキングを改訂。
 2003/10/15: 定年後のミカン作り・モノレール・石鎚水源の森づくりボラン
            ティアを改訂。
 2004/ 3/30: 定年後のミカン作り・ソーラー発電・石鎚水源の森づくりボラ
            ンティアを改訂、訪問者を追記、モノレールを削除。
 2004/ 6/20: 雨水貯留を改訂、訪問者を追記。
 2005/ 1/ 5: 「市民風車いしかり」を追加。訪問者、発電実績を追記。
 2005/ 8/12: 第1・2部を統合、「南信州おひさまファンド」を追加。ミカン
            作り、訪問者を追記。
 2005/11/ 4: しまなみ海道ウォーキング、「市民風車いしかり」を改訂。
 2005/11/29: 訪問者を追記。
 2006/ 4/20: 2005年発電実績追加、定年後のミカン作り・石鎚水源の森
            づくりボランティア・庭の花々を改訂。
 2006/10/30: しまなみ海道ウォーキングを改訂。
 2007/ 2/23: 2006年発電実績追加・改訂、定年後のミカン作りを追記、
            訪問者を追記。
 2007/ 8/20: 石鎚水源の森ボランティア、市民風車いしかりを改訂。
 2008/ 1/31: 南信州おひさまファンドを改訂、ペレットストーブの導入、を新規追加。
 2008/ 5/13: 定年後のミカン作りを改訂。
 2008/ 8/23: 訪問者を追記。
 2008/10/15: 太陽熱温水器の自作を新規追加。
 2009/ 6/20: しまなみ海道ウォーキングを改訂。
 2010/ 2/ 1: 訪問者を追記。
 2010/12/20: 訪問者を追記。
 2011/ 9/13: ミカン作りを改訂。