114 室内

室内でございます。写真は見づらいです。ごめんなさい。
もともと「革と木」が特徴のローバー114GSiなのですが,さらに強調してあります。
名付けて「木目補完計画」!(名付けるな!)
※写真の下に,加工した箇所の説明があります。
*ナビゲーションシステムを新しくしました。

室内
※以前の写真を見る
まずはナルディのステアリングホイール。これはミラからの移植です。
それからセンターコンソールとシフトノブ。センターについていたカセットホルダーを
取っ払って6連装CDチェンジャー(見えるかな)を付けた関係もあり,
作ってみました。コンソールは木製で,両側は黒いビニールレザー。
上面のパネルはベニヤ板にウォールナットのシート(といっても本物の木です)
をはったもの。シフトポジションが見えるように一部透明になっています。
シフトノブはマニュアル用のもの(ねじ込み式でなく,おさえネジで止める方式のもの)
で,ボタンを押し込んだ状態で固定してあります。シフトブーツは革です。
一体だとレバーの動きに対応できなかったので2分割になっています。
オーディオ部の下にもウッドをあしらってみました。ここにはふたも作ってみたのですが,
色が合わないので外してあります。塗ってみないとどんな色になるかわからないのです。
その下,灰皿の部分は,CDチェンジャーのコントローラーと電圧計がついています。
実はこれらは灰皿に挟み込んであるだけです。回りのパネルには革を貼ってありますが,
中身は発泡スチロールです。エアコンのつまみはオーディオパーツを使って延長して
あります。下にぶら下がっている白いのはマップランプ。両面テープで止めただけなので
たまに落ちてくるのです。
上に乗っているのはカーナビ。
ディスプレイではなくてこれで全体です(画面の裏でCDが回っています)。
パナソニック(九州松下)の「でるナビ」(KX-GT20Z)です。
本体の右側にチューナーユニットがつくので見た目がすっきりしないため,
「補完計画」の一環としてカバーを作りました。
食品用の保存容器(いわゆる「タッパー」もどき)に穴を開け,
木で作ったパネル(ただし手抜き&ケチりでアガチス材を使ったため木目が美しくない)
をはめこんで,ビニールレザーを貼ったもの。
以前使っていたソニーのNV-F1と比べて画面が大きい(5.8型ワイド,前のは4型)
ので見やすいのと,VICSの渋滞情報が便利。
ルート案内は面白いけどあまり使っていないです。
前はレンズで画面拡大をしていたためブラウン管のように奥行きがありましたが,
薄くなったのでドリンクホルダーが付けられるようになりました。
ただ,こいつはにせ木目なのでちょっと不満。(他の木目はすべて本物です!)
以上ずらずらと書きました。現在はメーター両側のスイッチパネルにウッドを貼る計画
をすすめています。←だったのですが,表面処理の樹脂の混合率を間違え,
永遠に硬化しない状態になって挫折。計画は中断したままです(;_;)
前の
ページ
ローバー
TOP
CHAZの
ページ
自動車の
ページ
自転車の
ページ
鉄道の
ページ