● |
ドイツのバウハウスの影響受けた芸術家らしく、バウハウス好きの
私としてはテンション上がった |
● |
ナジ作品には形態と構成に美しさを感じたが、村山作品には
色彩面でも美しさを感じなかった |
● |
なんでも創造してしまう第二次世界大戦前の自由さを感じた |
● |
ヨーロッパのドライさを輸入した形態は日本人のウェットさと相容れないのでは? |
● |
村山は手足が長く身体のラインがとても綺麗でオシャレ、
大正モダニズムこその流れがあり時代を表現するプロデューサー的役割をされた |
● |
舞台活動にも関わった村山の作品数が少ないのは舞台は
公演したら終わりって感覚の影響では? |
● |
若いとき雑誌「テアトロ」を愛読してたので劇団ポスター
「ゴーリキィ」「炎の人」など懐かしい |
● |
村山作品をあえて美術館で開催する必要性があったのか、
初の展覧会だからいいってものでもなくいいものは時代が淘汰していくのでは?
|