今回の参院選。”小沢代表”じゃなくて良かったような気がする。単なる私の第六感だが,小沢氏では旧来の政治家の印象が強く,これまでも自民党幹事長,新進党党首も務めているし,今更という感じがしただろう。したがって,自民党を上回る議席を取ることはできなかったような気がする。 菅さんの辞任は非常に残念なことではあったが,50歳という若い代表を実現できたことは民主党にとって良かったのではないか。 岡田氏は,イオン(ジャスコ)会長の次男として育ち,通産官僚から90年に自民党代議士として36歳の若さで初当選以来,93年に自民党を離党し新生党結成に参加,その後新進党,民主党へと常に日本に政権交代のできる政治体制を作ることを目指して行動した,永田町とはほど遠い大志のある政治家である。 私はひょっとするとこの若くて生真面目な代表が,民主党政権を実現できるかどうかのキーマンになるような気がするのだ。 ちなみに,おもしろいことに?私の兄はイオン(ジャスコ)に勤めています。これは,本当です!(笑)
|