玉井さん
「独演会」などと,要らぬ事を言い済みません。実は私の掲示板なんかも(3つほどあるのですが)書き込みがないので思わず書いてしまいました。 これは自動改行でしょうか?
さて、ちょっと私の立場を申し上げます。 実は、私の住んでいる町は高知県の東部に位置する田野町と言う所です。 お定まりの町村合併問題が持ち上がっているのは例外ではありませんが、町民に対する状況説明などは未だになされておりません。 近隣五か町村が合併の対象になっているようですが、最近になってこれらの町村がディベート集会を持ちまわりで五回やるようになりました。 現在二回が終了しています。ディベートですから、一応賛否のグループに分かれていますが、正式のディベートでなく、各自が思いつきを個々に発表しているの過ぎません。 私は「反対」のグループになっておりますが、その論拠を求めて検索しネットサーフしている内に、玉井さんのHPにやってきたと言うわけです。 この掲示板でのお説は、いちいちご尤もで、毎日トピックスを変えて書かれている努力とご見識には頭が下がります。たいへん参考になります。 当町の議員(一四名)にも読ませたいと思いますが、インターネットをやっているのはわずか一名で、あまり慣れていませんのでちょっと無理でしょう。 私は68歳、本名は横山拓(ひらく)、退職教員です。 ハンドルネームのOPENは「ひらく」を英語にしたかつてのニックネームです。 長くなりますので、とりあえず今回はこれで失礼しますが、今後ともよろしくお願いします。
|