伝言板
[HOME] [掲示板]
1〜30 31〜60 61〜90 91〜120 121〜150 151〜180 181〜210 211〜240 241〜270 271〜300 301〜330 331〜360 361〜390 391〜420 421〜450 451〜480 481〜510 511〜540 541〜570 571〜600 601〜630 631〜660 661〜690 691〜720 721〜750 751〜780 781〜810 811〜840 841〜870 871〜900 901〜930 931〜960 961〜990 991〜1020 1021〜1050 1051〜1080 1081〜1110 1111〜1140 1141〜1170 1171〜1200 1201〜1230 1231〜1260 1261〜1290 1291〜1320 1321〜1350 1351〜1380 1381〜1410 1411〜1440 1441〜1470 1471〜1500 1501〜1530 1531〜1560 1561〜1590 1591〜1620 1621〜1650 1651〜1680 1681〜1710 1711〜1740 1741〜1770 1771〜1800 1801〜1830 1831〜1860 1861〜1890 1891〜1920 1921〜1950 1951〜1980 1981〜2010 2011〜2040 2041〜2070 2071〜2100 2101〜2130 2131〜2160 2161〜2190 2191〜2220 2221〜2250 2251〜2280 2281〜2310 2311〜2340 2341〜2370 2371〜2400 2401〜2430 2431〜2460 2461〜2490 2491〜2520 2521〜2550 2551〜2580 2581〜2610 2611〜2640 2641〜2670 2671〜2700 2701〜2730 2731〜2760 2761〜2790 2791〜2820 2821〜2850 2851〜2880 2881〜2910 2911〜2940 2941〜2970 2971〜3000 3001〜3030 3031〜3060 3061〜3072

政権交代への道<その一、憲法> お名前 成屋角明 2004/08/14(土) 17:24:36 [No 1470]

「憲法改正」はできます。
それは国民投票です。
戦後59年、自民党は憲法の矛盾について
決着をつけようとはしてきませんでした。
現首相の小泉氏も「首相公選法」を提案しましたが
自民党の何時ものやりかたで、アドバルーンだけで
実行などは考えていません。
単なる国民の人気取り、その場しのぎです。
今、第9条の改正を自民党、民主党も提案しようとしています。
でも、その前提条件である、
「日米安保条約」「非核三原則」
をどうすべきかの論議がありません。
軍隊を持つと明記するならアメリカ軍は必要ないでしょう。
核兵器を保持するのでしょうか?

私的な提案
1、永久平和宣言
2、日米安保条約破棄、
3、自国防衛の為の軍隊を保持
4、非核三原則の徹底
5、国連軍創設

私は新しい国家主義者です。
「日本国」の主権と利益、国民の為の理想
それを目指したいのです。

「天皇制」は必要ありません。
「靖国神社」は人を祀るところではありません。
「軍隊」は表に出るべきではない



Re:政権交代への道<その一、憲法> お名前 玉井彰 2004/08/14(土) 20:52:18 [No 1471]

政治力学上、憲法改正はしばらくできないと思います。

1、永久平和宣言
2、日米安保条約破棄、
3、自国防衛の為の軍隊を保持
4、非核三原則の徹底

これは、日本共産党の考えに近いかもしれません。

国連軍を創設してそれに参加することはいいとして、国連軍が日米安保条約に代わって有効に機能するかどうか。国民がそれで安心感を持てるかどうか。

日米安保を破棄した場合の防衛費は大幅に増加することにならないか。

考え方が分かれそうです。



終戦の日 お名前 成屋角明 2004/08/15(日) 16:28:18 [No 1472]

第二次大戦が終わって、59回目の夏が来ました。
私は戦後生まれで、戦争の悲惨さは
映像、書籍、人の話でしか知りません。
映像はその当時の時代を映し出します。
しかし、時にマスコミはその政府の広報と化し
間違った、思想を誘導しようとします。
膨大な情報から、真実を見つけるには
多大な努力を要します。

私は靖国神社へ行ったことすらありません。
必要ないからです。
日本人が死者に対する弔いは、
「反省」と「恐れ」です。
私は神の存在は認めますが、
それは「人」のための神ではありません。
「人」は「神」ではありません。
「神」は死にません。
「人」は死んでも「神」にはなれません。
靖国神社は国を守る「神」を祀る場所です。
「国家神道」の間違いを、もう明らかにするべきです。
天皇の人間宣言はなんであったのか?
今一度、見直すべきです。
私達、日本人は戦争の犠牲者に対し祈るのではなく
誓うべきです!

「二度と同じ過ちは犯さない!」

海外に軍隊は派兵しない!
日本人の望むものは「平和」なのです。



Re:終戦の日 お名前 玉井彰 2004/08/15(日) 23:43:46 [No 1473]

戦争で亡くなった方々を弔いたいという気持ちは極自然なもので、それをタブー視することは不自然です。

中国や韓国等の視線を意識しすぎることも問題です。

戦争への反省、平和への誓いとは別の次元での人間の営みとしての「慰霊」を率直に認めるべきではないでしょうか。

靖国神社に参拝する政治家が立派だとは思いません。どうせ支持者への気配り、ないしはパフォーマンスに過ぎないものでしょう。彼等の醜悪さが、この問題を分かりにくくしているかもしれません。



昨年の原稿 お名前 成層圏 2004/08/15(日) 23:50:08 [No 1474]

日本が欧米列強と戦って敗れ、占領された日がやってきた。私が生まれる六年前のことだ。遠い記憶を辿ると、戦争が本当にあったことを物語るものは亡くなった祖父に連れられて行った椿さんの縁日に見た傷痍軍人だったろうか、その姿である。両親からは、グラマンに機銃掃射を浴びせられて橋の下に隠れたと聞かされた。

日本は今、第二次世界大戦開戦前夜を思わせる様相を呈しているという。本当かなと思う。この物が有り余る、例えば食料品では棄てる分量だけ輸入しているという満ち足りた日本が戦争を起こそうなどと言うのだろうか。

毎年、この十五日前後には、戦争反対、辛かった、恐ろしかった、親戚・家族が戦争で亡くなった、軍国主義絶対反対等の反戦の投稿が載る。今日までの投稿を振り返るとその心情は戦争被害者の立場からであり、他国に対する加害者としての言葉であった。つまり、済んでしまった後の言葉たちだ。

もうたくさんだ。

戦争に突き進んでいくとき、国民の本当の心情はどうだったのだろう。当時マスコミは今では考えられない程に扇動機関と化していたと聞く。民衆はそれに同調したのか。それとも抗ったのか。世間の流れにどう対処したのか。今考えると何が足りなかったのか、何を間違えたのか。どうか、忘れない内に書き残して置いて欲しい。もし、そのようなことを書くと益々事態は悪化の方向を向くと考えるなら、まだまだ日本人は12才のママで戦後五十数年間を過ごしてきたのだろう。



Re:昨年の原稿 お名前 玉井彰 2004/08/16(月) 00:37:50 [No 1475]

一億総懺悔というふざけた論理がまかり通っていました。

やはり、犯人はいるのであり、軍(あるいは武)の官僚機構、政治部門、マスコミの共同正犯であり、軍の独走を阻止し得ない憲法上の欠陥があったということです。

治安維持法等の悪法が支配していた戦前において、「国民」の責任を問うのは不条理ではあります。しかし、扇動された結果だったという言い訳は可能としても、「世論」が強硬であり、マスコミがこれに迎合したという面もあります。

後知恵で言えば、いくつもの分岐点があったように思います。分岐点での判断を誤り続けた結果の敗戦でした。



残暑お見舞い申し上げます お名前 一色達夫 2004/08/16(月) 23:18:10 [No 1476]

猛暑の夏も、お盆を境として峠を越していくようです。

実りの秋に向かっていく季節となりますが、政治の面から見ればまだまだ 一粒の実り も手にしていない状況なのかもしれませんね。

春夏秋冬 めりはり を付けながら 長丁場を歩んでいきましょう。



Re:残暑お見舞い申し上げます お名前 玉井彰 2004/08/16(月) 23:58:17 [No 1477]

自分では種を蒔いている感覚だったのですが、季節は実りの秋になっていくのですね。

しばらく休養させていただきます。妻が4年前に大病をして以来、年に1回は妻に従って旅行しています。

愛媛の変え方について、じっくり考えてみます。

一色さんの「掲示板」にも参加できる余裕を持ちたいと思います。



右翼・保守・軍国主義者・言論チンピラに質問します お名前 kouei37 2004/08/17(火) 21:29:07 [No 1478]

軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。



kouei37さんへ お名前 右寄り・革新的保守・平和主義の成層圏 2004/08/17(火) 23:15:37 [No 1479]

現在の自衛隊の装備は世界有数です。政治が堂々としていることが肝要です。自衛隊は常に訓練を怠らず、練度を高めることです。つまり、日本を攻めるのはチトヤバイと相手に思わせるのが最善です。

右往左往して隙だらけでは、相手によからぬ感情・妄想を抱かせます。

ところで、
「右翼・保守・軍国主義者・言論チンピラに質問します」
というのは、なんぞね?
「左翼・革新・民主主義者・大言論人」はもとより軍事力などでは国民の生命・財産・(自由はいれてもええのか?)は守れないといわぬはずは無いとお思いか?



右寄り・革新的保守・平和主義の成層圏さんへ お名前 kouei37 2004/08/17(火) 23:19:10 [No 1480]

>つまり、日本を攻めるのはチトヤバイと相手に思わせるのが最善です。

いつもの陳腐化した抑止論ですね?
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
戦争の原因だったのです。だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
国民の生命財産を守る方法はありません。理解できますか?

もう一度繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。



ああっ、素早いRES お名前 右寄り・革新的保守・平和主義の成層圏 2004/08/17(火) 23:37:36 [No 1481]

いつもの陳腐化した抑止論ですが、これしかありません。
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用することもありますが、それは、そいつを狙った政策を繰出すからです。抑止力にも色々あるのです。

これ以上のことは、展開が読めますので止めときます。

せっかくですから、貴方の考える「戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法」を書いてください。



右寄り・革新的保守・平和主義の成層圏さんへ お名前 kouei37 2004/08/17(火) 23:42:14 [No 1482]

>せっかくですから、貴方の考える「戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法」を書いてください。

私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。



主のいないうちに・・・ お名前 花形 2004/08/18(水) 20:10:43 [No 1483]

主のいないうちに,ケンカですか。
このような議論はいつまでたっても平行線でしょうから,もうやめて欲しいですね。



わけのわからない発言はやめましょう お名前 kouei37 2004/08/18(水) 20:23:28 [No 1484]

>このような議論はいつまでたっても平行線でしょうから

右翼・保守・極右・匿名暴君・軍国主義者・歴史修正主義者・言論チンピラ・Netチンピラ達が軍事力で戦争から守る方法を答えれば終息する話ですよ。違いますか?貴方は軍事力で戦争から守る方法はあると思いますか? そう思うのなら以下の質問に答えてください。
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。



東京原発 お名前 成層圏 2004/08/18(水) 23:09:01 [No 1485]

大洲シネマサンシャインで上映するはずだった映画「東京原発」のDVDが早くもリリースされます。

9月25日

シナリオを読んだだけで吹き出しましたから、待ち遠しいです。
しかし、モノがモノだけに店頭に並べる根性のあるショップが果たして松山に有りや無しや(^^;) 。予約が安心です。



kouei37 殿 お名前 花形 2004/08/18(水) 23:09:36 [No 1486]

あなた,あちこちに同じ文章を送っていますね。
一人で勝手にやってたら・・・
こういうのを”独り相撲”って言うんだよ!



花形君へ お名前 kouei37 2004/08/19(木) 21:18:37 [No 1487]

>あなた,あちこちに同じ文章を送っていますね。
>一人で勝手にやってたら・・・
>こういうのを”独り相撲”って言うんだよ!

私に対する悪口は措いといて私の質問に答えたらどうですか?
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。



kouei37君へ お名前 花形 2004/08/19(木) 22:06:45 [No 1488]

>軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

しつこいので,お答えしよう。
誰もがこう答えるだろう。
「そんなもの,あるはずないだろ!」



花形君へ お名前 kouei37 2004/08/19(木) 22:15:59 [No 1489]

>しつこいので,お答えしよう。

質問の答えになっていませんよ。君は軍事力を必要と思っていま
すか? 必要と思っているなら軍事力で戦争から守る方法を答え
てください。軍事力が必要と思いながら軍事力で戦争から守る
方法は無いと言うのは矛盾していますよ。

軍事力は必要と思うのなら以下の質問に答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。



木乃伊取りが お名前 成層圏 2004/08/19(木) 23:12:51 [No 1490]

木乃伊になってるよ(^^;)。

典型的な「荒らし」ですよ。

放っとけばいいんですよ。
彼にだって「軍事力に頼らないで戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法」には答えられないのだから。

あの質問は日本語的に不具合もあるし、2ちゃんねるにでも逝ってくださいね。

これにて【完】



成層圏へ お名前 kouei37 2004/08/19(木) 23:15:11 [No 1491]

荒さないでください



kouei37へ お名前 花形 2004/08/19(木) 23:54:03 [No 1492]

>軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

この言葉,日本語になっていないようだが・・・
ところで,あなたの見解を聞きたい。
それならば,お答えしよう。



花形へ お名前 kouei37 2004/08/20(金) 00:00:57 [No 1493]

この設問は政治家たちが実しやかに繰り返し述べてきた衛隊の存在理由を
そのまま設問に変換したものです。この設問がおかしいものなら自衛隊の
存在理由そのものがおかしいものと言うことになります。ok

タイムアップですので今日はこれくらいで勘弁してあげます。
以上



主婦的感覚 お名前 成層圏 2004/08/20(金) 12:49:43 [No 1494]

全国知事会で加戸さんが、国庫補助金削減案に義務教育費国庫負担金の一部を含めることに対して多数決では判断を誤ると批判しました。

「全国一律の義務教育水準を維持するためには、この負担金の堅持が不可欠
」という持論は教育に対する見識として評価できると思います。

ところで、知事会のこのやりとりを主婦はどうみているのでしょう? 主婦的感覚が欠如しているから主婦にも参加させろ、とでもいうのかな? それは無理な話ですから、国庫補助金削減案に義務教育費国庫負担金の一部を含めることに対する諮問委員会を早急に開催して主婦もメンバーに入れろ、と言うのでしょうねえ。



kouei37さんへ お名前 光栄 2004/08/21(土) 00:21:54 [No 1495]

軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。



左翼・革新・平和主義者・言論普通人へ質問します お名前 不名誉 2004/08/21(土) 00:36:11 [No 1496]

軍事力なしで平和から国や国民の生命・財産・自由を奪う具体的かつ現実的な方法を答えてください。



入浴剤入り温泉 お名前 成層圏 2004/08/21(土) 01:11:51 [No 1497]

近年、これほど愉快な事件はありません。
騙し方が悪かったというか、人間の浅はかさがよくわかります。
言っとくけど、入れる方も入るほうも(判るかな、この文言)浅はかなんだ。

万事、自分に都合が良いか悪いかなんです。ここを抜け出すと言うか、踏み越えるのが難しい。

入浴剤無しで、顧客の要求に屈せず温泉地の伝統を変ないままありのままの姿(泉質)を曝してなおかつ繁栄を保つ方法は有りや無しや!?



帰ってきました お名前 玉井彰 2004/08/24(火) 18:20:10 [No 1498]

私の留守中、「伝言板」で色々遊んでいただいているようですね。

追々「返事」したいと思いますが、虚脱状態なので追いつくかどうか。

不適切な発言は無視させていただきますし、今後は削除します。

この伝言板は、投稿者同士の論争は原則としてしておりません。私が「返事」する仕組みになっています。(なんとなくそうなってしまいました)

なお、画面が変わると「返事」も訂正もできないプログラムになっています。「過去」の部分は専門家に頼まない限り変更不可能ですので、御了承下さい。



ここにも社会の病弊が・・・ お名前 花形 2004/08/24(火) 21:10:28 [No 1499]

お帰りなさい。お久しぶりです。
玉井さんが留守中に「kouei37」などというわけのわからない奴が掲示板あらしをしていました。
こいつは,他の掲示板にも同じ文章をばらまき,およそ回答のしにくい質問をして,どんな回答をしても,また同じことを質問してくるのです。
通常,他人に意見を求めるときは自分の意見を言ってからするものなのですが,こいつはそう促されても絶対に答えません。そしてまた,同じことを言います。「軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。」と。
つまり,相手の反応を楽しむのが目的なようです。こういう奴は,無視するのが一番なのですが,まじめな人はまともに回答をして,また同じ質問を浴びせられています。
社会の病弊がここにも来ているようです。