ピョンヤンでのサッカー試合における観衆の騒乱について、自然の成り行きだったのか、との疑念は無くも有りません。(こういう言いまわしは、正しいものか時々不安になる今日この頃、歳です^^)。
あの国にあっては金主席の意思は絶対なものがありますから、あの騒乱は金主席の指示または意思を忖度して起こしたような気がします。
世界社会でそれなりの位置を占める強い意思があれば、紳士的な観覧をするべし、という告知が為されてもいい筈です。金主席ならそれは可能です。
騒乱を起こした観衆は、あの国の内部にあっては良い事をしようとしてああなったのか否か?
スポーツ観戦の感情のほとばしりまでは、如何な独裁者であっても制御できるものではないのでしょうか!?
|