伝言板
[HOME] [掲示板]
1〜30 31〜60 61〜90 91〜120 121〜150 151〜180 181〜210 211〜240 241〜270 271〜300 301〜330 331〜360 361〜390 391〜420 421〜450 451〜480 481〜510 511〜540 541〜570 571〜600 601〜630 631〜660 661〜690 691〜720 721〜750 751〜780 781〜810 811〜840 841〜870 871〜900 901〜930 931〜960 961〜990 991〜1020 1021〜1050 1051〜1080 1081〜1110 1111〜1140 1141〜1170 1171〜1200 1201〜1230 1231〜1260 1261〜1290 1291〜1320 1321〜1350 1351〜1380 1381〜1410 1411〜1440 1441〜1470 1471〜1500 1501〜1530 1531〜1560 1561〜1590 1591〜1620 1621〜1650 1651〜1680 1681〜1710 1711〜1740 1741〜1770 1771〜1800 1801〜1830 1831〜1860 1861〜1890 1891〜1920 1921〜1950 1951〜1980 1981〜2010 2011〜2040 2041〜2070 2071〜2100 2101〜2130 2131〜2160 2161〜2190 2191〜2220 2221〜2250 2251〜2280 2281〜2310 2311〜2340 2341〜2370 2371〜2400 2401〜2430 2431〜2460 2461〜2490 2491〜2520 2521〜2550 2551〜2580 2581〜2610 2611〜2640 2641〜2670 2671〜2700 2701〜2730 2731〜2760 2761〜2790 2791〜2820 2821〜2850 2851〜2880 2881〜2910 2911〜2940 2941〜2970 2971〜3000 3001〜3030 3031〜3060 3061〜3072

Re:開戦前夜 お名前 玉井彰 2005/07/14(木) 07:15:58 [No 2490]

めちゃめちゃ、恐れられておられるようですが・・・


朝青龍が、幕下力士の突っ張りを警戒して、ノイローゼになっているような光景に見えます。自信を持ちましょう。



最高裁判決 お名前 成層圏 2005/07/14(木) 23:42:50 [No 2491]

No.2279で書いた司書による書籍廃棄処分訴訟の最高裁判決が出ました。二審東京高裁判決を破棄し、審理差し戻しを命じ、著者側の逆転勝訴になる見通しだそうだ。

判決を聞いた井沢元彦氏の言葉「イデオロギーにかかわりなく著者の権利が守られることだから喜ばしい」は世界の物書きにひろく伝えたい言葉だ。



Re:最高裁判決 お名前 玉井彰 2005/07/15(金) 08:18:37 [No 2492]

図書館の書籍は、購入後一定期間経過すると、基準に基づき廃棄されます。その基準逸脱行動があったということです。



マッチを擦る人は誰か お名前 成層圏 2005/07/16(土) 00:03:40 [No 2493]

「新ゴーマニズム宣言」最新号は当BBS[No 2416] のその後の内容です。英語の試験問題に出た「ひめゆり部隊生き残りの方がされる講話は退屈だ」という件に関する小林的見解となっています。

小林は「実際の英文に当たらないと話にならない」として実際に文章を読んでいます。それを漫画にして論説していますが、小林なりの表現(解釈)が介在するのはさけられないとしても、かなり信用していいものと感じます。

その内容は、一連の試験問題批判がタブーを作ったことへの批判と、歴史伝承の困難さに対する警鐘です。(試験問題に対する批判が的外れだったのはいつものことでうんざりなのでここには書かない)

マスメディアの表面的報道の危険性を見せつける事例になっています。同じようなことは過去にもあったし今後も繰り返されるでしょう。「退屈だ」といわれてそのとき反応した当事者たちはいまどのように振り返っているか訊いてみたいものです。

前回、この件に関して玉井さんは「問題文は傲慢だ。視聴率の発想ではいかん」と書いていますが、傲慢と感じるその感性をあのとき私は怪しんだと言っておきます。また、視聴率に喩えたのは視聴率欲しさの低俗化現象を念頭に置いたのでしょうが、視聴率は良質なものにも付いてくることをお忘れなく願いたい。

小林は合衆国にとって蚊ほどのものでもないかもしれませんが、無視すると蚊の一刺しでマラリヤに感染・・死亡することもある。



台湾(中華民国) の歴史教科書には南京はどう書かれているのか? お名前 るい 2005/07/16(土) 18:29:17 [No 2494]

下記掲示板に、興味深い内容がありましたので
 参考になるかもしれません。

 台湾(中華民国) の教科書でも大部分、30万人と記載されてきた
 事実がある様です。

 --------------------------------------
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1113726997/
 南京大虐殺の死者数十万人は中華民国台湾の責任3

 または
( キャッシュ
  http://66.102.7.104/search?q=cache:Yyqerz463A8J:tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1113726997/l50+%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA%E3%81%AE%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%95%B0%E5%8D%81%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%AF%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%81%AE%E8%B2%AC%E4%BB%BB3&hl=ja


 85 : ◆CByzlSeA0w :2005/04/17(日) 19:43:32 ID:XL/awW3h
  >>81
  ところが、【中華民国の】国民中学歴史科教科書 第2冊、
  1999年版、2000年版 P137 には

  十二月中旬、国軍が南京から撤退し、日本軍は
  南京に入ってから、彼らの野蛮さを発揮し、日本
  軍に殺害された中国人は三十万以上に達した。
  南京大虐殺、日本軍「七三一」部隊は東北地方
  で中国人を細菌戦争の試験に試用した。また韓
  国、台湾などの女性を「慰安婦」にした。日本軍
  の中国侵略の重大な罪を十分に表した。
  http://jun-gw.sfc.keio.ac.jp/JP/thesis/WangXueping/syuron.pdf

  と書いてあるのだなぁ。

  記述量に差はあれど、
  その内実は中華人民共和国も中華民国も同じだっての
  ・・・

 -------------------
 補足:
  http://jun-gw.sfc.keio.ac.jp/JP/thesis/WangXueping/syuron.pdf
   教科書から見る対日認識 -- 中国と台湾の教科書の比較 --

   の p46の部分に上記の内容が書かれています。 
   その他、参考になる箇所多いです。



Re:マッチを擦る人は誰か お名前 玉井彰 2005/07/16(土) 20:05:00 [No 2495]

小林氏の解釈が分からないので、発言を控えておきます。

「問題文は傲慢だ。視聴率の発想ではいかん」と書きましたっけ。

「俺たちを感動させようとするのなら、もっと修行しろ、話なれているように見えるのも問題だ、というような、王様気分で語っているのですから、これは大変です。『そんなことじゃ視聴率とれんよ』という感覚で主権者が政治(政治家)を見始めると、民主主義社会は崩壊を始めます。政治家の場合は、そこまで先読みして語らないといけないのですが、戦争体験を語ってくれる方に『視聴率』の発想で臨んでどうするのでしょうか。 」とは書きました。



Re:台湾(中華民国) の歴史教科書には南京はどう書かれているのか? お名前 玉井彰 2005/07/16(土) 20:07:40 [No 2496]

御指摘の教科書について、記述としての正確性には疑問ありということだと思います。

事実の問題として究明していくべき課題です。



歴史に向き合わぬ交流 お名前 成層圏 2005/07/17(日) 01:08:54 [No 2497]

タイトルは16日付愛媛新聞の1面特集記事の題名です。「違和感」「隣国とのズレ」がサブタイトルでしたが、記事の表面も深層も「違和感」「ズレ」の記事となっていました。

私の感じた違和感をここに記すのはなかなか難しい。

日本がふたたび韓国を侵略するかもしれないと本気で信じている韓国人が、日本が怖いから何とかしてと言いたくて日本にやってくる。

よくわかりません。

私達は弱者なのよ。弱者を粗末に扱ったらいけないじゃない。丁寧に扱わなくっちゃ。私達は最強の弱者なのよ。

ああ、なんかもう、わからなくなってきた。休憩。



Re:歴史に向き合わぬ交流 お名前 玉井彰 2005/07/17(日) 07:58:49 [No 2498]

朝鮮半島は、地勢的に不利な条件を抱えており、不運な歴史を歩んできました。日本がどうこうだけではなく、配慮は必要だと思います。

我が国の歴史があまりにもラッキーだったことが、他国への配慮を欠く原因になっている面があります。



続・歴史に向き合わぬ交流 お名前 成層圏 2005/07/17(日) 12:39:53 [No 2499]

昨日の記事に対する私の違和感を書いてみる。
▲日本人は「戦争なんてない」と考えてるかもしれないが、韓国人は違う。▼
韓国人は「戦争は起こり得る」と考えているかもしれないが、日本人は違うとしか言いようが無い。
韓国人がそう思うのは、韓国の国内問題ではないのか。

▲日常で実際の被害者から話を聞いており、日本への警戒心は強い。▼
恨みを持続させる教育の弊害です。警戒心を解いてはならないという国是(と言っていいかどうか。精神構造・文化)があり、それを変えない前提で友好をうたう矛盾に気付かないのか。「日本が好きだ」といえば抹殺される社会では未来永劫友好は望めない。

▲日本には自衛隊がある。北朝鮮の脅威を抱える韓国が日本と戦争になれば、また侵略される。▼
わけがわからん文章だ。国内の不安を煽り戦争をしたがっているのは韓国ではないか。日本に敵意を抱く政策を続けている国をどうして日本国民は信用できるだろうか。日本と韓国が戦争している隙に北朝鮮に侵攻侵略してもらうのが韓国にとって一番の幸せではないのかといいたくなる。朝鮮半島が北朝鮮化されれば、日本も対応がしやすくて好都合だ。韓国にとっても、一旦北朝鮮化して内部革命を起こしたほうが永い目で見て国のためになる。

戦後60年、日本は小さな嘘は方便として使ってきたが大きな嘘は政治的にも社会的にも国内的にも国際的にもつかなかった。これが発展の根本であるとおもう。韓国や中国の国内問題はそうしなかったことの付けの噴出である。さらにうそを重ねようとするとばっちりを我が国は受けつづけるのだが、ここらでそれを清算しないとどうなるか。我が国は大人の風格で静かに見守るのは世界の安定にとって好ましくない。そろそろ悪者を演じるころではないのか。とりあえず、世界第二位の国連負担費を常任理事国以下(具体的には中国以下)に削減することを内外に布告する事から始めようではないか。小人を演じるのはしんどい(いや、楽かな^^)けど、いいじゃんか。



Re:続・歴史に向き合わぬ交流 お名前 玉井彰 2005/07/17(日) 17:09:05 [No 2500]

中国も韓国も苦しい台所事情から、国民にウソを突き続ける政治をやって来ました。台風が来るのも、地震があるのも、月食も日食も日本のせいだという具合に。そのことで彼の国が立派になったわけではないのです。ウソでは一流国にはなれません。

近所に万引きする同級生がいても、同じように振る舞わないと損だと考える必要はないのではないでしょうか。王道を行きましょう。

言うことは言うという姿勢がなかったということは言えます。外務省が「外無能省」(田中康夫氏の言葉)だったといういうことです。



お城山に支配される松山市民 お名前 成層圏 2005/07/20(水) 12:45:09 [No 2501]

昨日の愛媛新聞一面連載特集はひどかった。ゾンビのように起きあがる**史観。

一頃の「城山が見えなくなる!! なんとかしてっ!!」という景観保護は、為政者の深謀遠慮であったのでしょうか??

◎◎建設のTVCFに、こんなのがありますね。
広告担当社員にむかって社長が「宣伝の効果がまったくないじゃないか」と責めます。するとその社員は天使にお願いします。天使答えて「約束を守ったらね」といいます。

おかしい、おかしい、おかしいぞ!!(説明しません)

そのあと、城山を囲むようにポンポンビルが建つ光景が映されます。だ〜〜れも文句いわんのかなあ??



生徒を誉めなさいといいながら日本を腐す阿呆 お名前 成層圏 2005/07/20(水) 23:19:39 [No 2502]

今日の午後五時からの民放ラジオニュースを聞いていましたら、こんな報道をしていました。前の戦争の朝鮮人強制連行についてです。東北地方(山形だったか)につれてこられた朝鮮人についてです。

朝鮮人の話「良い労働条件だからと言われて来ました」

アナウンス「過酷な労働が待っていました」

強制労働を取材している日本人「あの戦争で日本人が何をしたか伝えなくてはなりません」

なにを言ってるんだ、馬鹿野郎!!

確かに朝鮮半島に昔から生活していた朝鮮人(当時は日本領土ですから、日本人)を労働のために日本につれてきたようですが、果たして「強制連行」されたのでしょうか。彼らは日本人なのですから、法に則ってつれて来られたはずです。決して、奴隷貿易のように銃で追い立てられて来たのではない!「強制連行」だと言いたいのなら何故朝鮮人に「良い労働条件だからと言われて来ました。しかし、それは嘘でした。だまされたのです」と彼の言葉でいわせないのでしょう。ついでに訊けよ、それでもジャーナリストか君は。やらせを許してやるから次回はそうしなさい!

本土に来た朝鮮人のための宿舎は新造のなかなか快適なところもあったそうです。もちろん休日もあるし外出も出来ます。すべてが決して日本人以下の劣悪な環境に置かれたのではない。

従軍慰安婦についても「強制連行された」という嘘が日本人によって書かれ、既成事実化していますが、書かれた現地に行って実際に取材したら、まったくそんなことはなかったと現地に住む人は言ったそうです。「もしそんなことがおこなわれようものなら、大暴動が発生していたはず」と。

こんなアホジャーナリストを抹殺するためには、もういちど戦争を起こして、どちらかの国を壊滅させるしかありません。



Re:お城山に支配される松山市民 お名前 玉井彰 2005/07/21(木) 07:29:09 [No 2503]

松山というところは、人畜無害な人にとっては住みやすい街です。

しかし、自分の意見を持つ人、それが体制側にとって好ましくない場合は、居づらい街です。

お殿様に支配されたがっている人から見ると、松山に対する違和感は理解しがたいものだと思います。



Re:生徒を誉めなさいといいながら日本を腐す阿呆 お名前 玉井彰 2005/07/21(木) 07:31:36 [No 2504]

世界の中心で「バカ」と叫んでみてください。

一概には言えないことの集積が事実(歴史的な事実を含む)ということなのでしょう。

赤い色眼鏡で見ても誤解を生じるし、青い色眼鏡で見ても偏見が生じます。



地元でも知られてない話 お名前 2005/07/21(木) 19:01:13 [No 2505]

華人俘虜を日本国内で働かせるために、
三池炭坑にも記録にあるだけでも2000人
以上連れて来てうち500人以上が亡くなった
ことはあまり地元では知られていません。
まして、三池監獄(集治監)の責任者だった
大尉とその部下がBC級戦犯で国内最初に
死刑になったことなんかもっと知られて
いません。

でも、そんなもん憶えてても何も役に立たんけど。



Re:地元でも知られてない話 お名前 玉井彰 2005/07/21(木) 22:31:37 [No 2506]

ネット検索をしてみると、三池炭坑に強制連行された中国人の話がでてきます。

歴史の表通りだけを勉強しても、分からないことが多いようです。



RE:地元でも知られていない話 お名前 成層圏 2005/07/21(木) 22:44:55 [No 2507]

ここを見ている人は、韓国人(当時は同胞)を労働の為に日本に連れてきた話と、中国人(敵国軍人)を俘虜(捕虜)として日本に連れてきた話を同一視しないで下さい。

捕虜を国際法に則って管理したかしなかったかが問題であって、ナチのホロコーストのように国家政策として捕虜を虐待したかどうかが裁かれたのではないことを念頭において判断していただきたい。勿論、当然の事として国家的に捕虜虐待が行われ家のではない。



今日の愛媛新聞1面連載特集 お名前 成層圏 2005/07/21(木) 23:01:29 [No 2508]

今日は二世議員と古参議員の戦争に対する考え方の違いがテーマでした。戦争を知らない二世議員。女子どもがばたばた死んでいくのを目の当たりにしながら死ねなかった(死ななかった)古参議員。

古参議員は「戦争は絶対にいかん!!」と言います。
慙愧の念があるのかもしれん。

ごめんなさいというのは日本では賞賛されるけど、世界の常識では付け入る隙を広げる行為に他ならない。ごめんなさいばかり言いつづけた(いい子になった)付けを後続に残したことに、ごめんなさいを言って下さいませ。

勿論、当然の事として国家的に捕虜虐待が行われ家のではない。
訂正
勿論、当然の事として国家的に捕虜虐待が行われたのではない。



RE^2:地元でも知られていない話 お名前 2005/07/21(木) 23:23:25 [No 2509]

「同胞」には給料が支払われ、医療もそれなりに受けることが
出来たのが俘虜(捕虜)との大きな違いです。

なお、「華人俘虜」は「軍人」とは限りません。

>国家的に捕虜虐待が行われ家のではない。

「鉱山」で働かせたのは明らかに国家的俘虜虐待です。
批准しなかったものの国家として調印したジュネーブ
条約に違反しています。

しかし、、、大牟田には欧米軍人を入れると全部で
4000人近くも居たんだ、、、驚いた。



RE^3:地元でも知られていない話 お名前 成層圏 2005/07/22(金) 01:19:34 [No 2510]

ナチスの所業と、日本の戦時中の行いと、戦後のロシアが行ったシベリア抑留とは、全然別物の感じがします。

私は学校で習う歴史が嫌いで、あまり知らずに書き散らしていることは自覚していますが、「なんかオカシイ」という感覚は大事にしたいと思っています。



RE^4:地元でも知られていない話 お名前 2005/07/22(金) 11:12:06 [No 2511]

私が父から聞いた話です。

蜜柑の皮に小便をかけて、華人俘虜に投げる。
俘虜たちは争ってそれを拾って食べる。
それを見て少年達は笑う。

そういう遊びが大牟田では流行ったそうです。
それくらい飢餓状態で労働を強いていました。

他の収容所もたいして栄養状態は良くなかった
のではないでしょうか?



華人労務者内地移入ニ関スル件 お名前 成層圏 2005/07/22(金) 19:31:43 [No 2512]

以下を読むと、これに違反した管理者は厳正に処罰されても仕方がない、いや、処罰されるべきであることがわかります。華人俘虜はここにいう華人労務者とどこがちがうのですか?


華人労務者内地移入ニ関スル件
     昭和17年11月27日 閣議決定
第一 方針
 内地ニ於ケル労務需給ハ愈々逼迫ヲ来シ特ニ重筋労働部面ニ於ケル労力不足ノ著シキ現状ニ鑑ミ左記要領ニ依リ華人労務者ヲ内地ニ移入シ以テ大東亜共栄圏建設ノ遂行ニ協力セシメントス
第二 要領
一、本方策ニ依リ内地ニ移入スル華人労務者ハ之ヲ国民動員計画産業中鉱業・荷役業・国防土木建築業及其ノ他ノ工場雑役ニ使用スルコトトスルモ差当リ重要ナル鉱山、荷役及工場雑役ニ限ルコト
二、移入スル華人労務者ハ主トシテ華北ノ労務者ヲ以テ充ツルモ事情ニ依リ其ノ他ノ地域ヨリモ移入シ得ルコト 但シ緊急要員ニ付テハ成ル可ク現地ニ於テ使用中ノ同種労務者並ニ訓練セル俘虜帰順兵ニシテ素質優良ナル者ヲ移入スル方途ヲモ考慮スルコト
三、移入スル華人労務者ノ募集又ハ斡旋ハ華北労工協会ヲシテ新民会其ノ他現地機関トノ連繁ノ下ニ之ニ当ラシムルコト
四、移入スル華人労務者ハ年齢概ネ四〇歳以下ノ男子ニシテ心身健全ナル者ヲ選抜スルコトトシ家族ヲ同伴セシメザルコト
五、華人労務者及其ノ指導者ハ移入ニ先立チ一定期間現地ノ適当ナル機関ニ於テ必要ナル訓練ヲ為スコト
六、華人労務者ノ使用ヲ認ムル事業場ハ華人労務者ノ相当数ヲ集団的ニ就労セシムルコトヲ条件トシ関係庁協議ノ上之ヲ選定スルコト
 但シ華人労務者ヲ供給業者ニ取扱ハシムルコトハ原則トシテ認メザルコト
七、華人労務者ノ契約期間ハ原則トシテ二年トシ同一人ヲ継続使用スル場合ニ於テハ二年経過後適当ノ時期ニ於テ希望ニ依リ一時帰国セシムルコト
八、華人労務者ノ管理ニ関シテハ華人ノ慣習ニ急激ナル変化ヲ来サザル如ク特ニ留意スルコト
九、華人労務者ノ食事ハ米食トセズ華人労務者ノ通常食ヲ給スルモノトシ之ガ食糧ノ手当ニ付テハ内地ニ於テ特別ノ措置ヲ講ズルコト
一〇、労務者ノ所得ハ支那現地ニ於テ通常支払ハルベキ賃金ヲ標準トシ残留家族ニ対スル送金ヲモ考慮シテ之ヲ定ムルコト
一一、華人労務者ノ移入ノ時期、員数、輸送、防疫、防諜、登録其ノ他移入ニ必要ナル具体的細目ニ付テハ関係庁ト協議ノ上決定スルコト
一二、華人労務者ノ家族送金及持帰金ニ付テハ原則トシテ制限ヲ付セザルコトトシ本方策ノ実施ニ依リ日支間国際収支ニ重大ナル影響ヲ及ボスベキ場合ニハ可能ナル範囲ニ於テ内地ヨリ支那向適当ナル裏付物資ノ給付ニ付考慮スルコト
第三 措置
 本方策ノ実施ニ当リテハ之ガ成否ノ影響ナルベキニ鑑ミ別ニ定ムル要領ニ依リ試験的ニ之ヲ行ヒ其ノ成績ニ依リ漸次本方策ノ全面的実施ニ移ルモノトスルコト
備考
 支那ニ於ケル技術労務者不足ノ現況ニ鑑ミ本方策ノ実施ニ関聯シ別途華人青少年労務者ノ内地工場ニ於ケル使用ヲ認メ之ガ使用ニ付特ニ技術的訓練ニ意ヲ用ヒ将来支那ニ於ケル基幹労務者タルベキ者ヲ養成スル措置ニ付テモ併セ考慮スルコト



RE^4:地元でも知られていない話 お名前 2005/07/22(金) 22:22:28 [No 2513]

>どこがちがうのですか?
書いてある通り

>重要ナル鉱山
これがまず問題で「俘虜」は「鉱山」で働かせてはならなかった
>労務者並ニ訓練セル俘虜帰順兵ニシテ素質優良ナル者
ピンハネされた労務者と命ごいして体力がある兵
>華人労務者ヲ供給業者
には2円払って労務者が受け取るのは…
>通常支払ハルベキ賃金ヲ標準トシ
だけ。俘虜には何もなし。だから訴訟になってるでしょう?

また、一番問題だったのは
>華人労務者ノ食事ハ米食トセズ華人労務者ノ通常食ヲ給スル
ことすらしなかった。もっとも俘虜の食事については書いてない。

どれもこれも出鱈目な政策だったということでしょう。



↓タイトル間違えましたm(_*_)m お名前 2005/07/22(金) 22:26:16 [No 2514]

RE:華人労務者内地移入ニ関スル件



すっきりしません お名前 成層圏 2005/07/22(金) 23:28:25 [No 2515]

「身体が動かないほどに虐待して労役につかせる」
これがわかりません。
安っぽいドラマならそれでいいのでしょうが、あのエジプトピラミッドの建設さえ、公共工事としておこなわれていたことが明らかになっています。不通に考えて、体力をつけて働かせるのが最良(つまり、目的に添って、成果が上がる。誉められる。地位が向上する)の策なんですが、日本人は馬鹿ばっかりだったの!!??

それとも九州人が馬鹿だったの?

愛媛ではロシア兵捕虜を徳島ではドイツ兵捕虜を厚遇しています。白人だったからでしょうがね。



RE:すっきりしません お名前 2005/07/23(土) 01:03:46 [No 2516]

>それとも九州人が馬鹿だったの?

炭坑労働者や軍人は全国から集まってます。
九州人が馬鹿だとしても、元九州人が千葉県
に沢山流れたので、今は首都圏に馬鹿が多い
のかもしれません。



戦争嫌い お名前 成層圏 2005/07/23(土) 08:47:18 [No 2517]

戦争嫌いの素=兵隊ヤクザ

戦争は国家間における外交手段のひとつです。
「平和」の反対語を「戦争」とするむきもありますが、「平和」の反対語は「混乱」です。

私は所謂戦争を知らない子供たちのひとりで実際の戦争をしりませんが、映画やTVで知る戦争の最大の不愉快さは、権力を笠に着た理不尽な暴力が横行することです。

戦争に馬鹿が暴力をふるう構造が無ければ、案外戦争は快適なものかもしれません(非難囂々)。



仕切り直し お名前 玉井彰 2005/07/25(月) 13:31:50 [No 2518]

龍さんには申し訳ないのですが、なんだか道路に馬糞をまかれたような気分になってきたので、ここらで「仕切り直し」させて下さい。



最近の台湾の教科書について お名前 グリーン・中山 2005/07/25(月) 16:57:33 [No 2519]

日本では、南京虐殺について、虐殺数や事件そのもの有無について
盛んに論じられていますが、
最近の、主な台湾の教科書でも、概ね30万人です。
(人数の書いてない教科書でも虐殺自体は否定していないようです。)

ちなみに台湾でも、現在は検定制になっています。
(認識台湾は、社会科の中に組込まれてなくなったようです。)
以下に高級中學(学)や國中(9年一貫の7,8,9學年)の検定教科書の
内容を以下のHPに紹介してます。

 つくる会東京支部掲示版
  http://www.e-towncom.jp/iasga/sv/eBBS_Main?uid=5428&aid=2&s=1280

ご参考ください。