伝言板
[HOME] [掲示板]
1〜30 31〜60 61〜90 91〜120 121〜150 151〜180 181〜210 211〜240 241〜270 271〜300 301〜330 331〜360 361〜390 391〜420 421〜450 451〜480 481〜510 511〜540 541〜570 571〜600 601〜630 631〜660 661〜690 691〜720 721〜750 751〜780 781〜810 811〜840 841〜870 871〜900 901〜930 931〜960 961〜990 991〜1020 1021〜1050 1051〜1080 1081〜1110 1111〜1140 1141〜1170 1171〜1200 1201〜1230 1231〜1260 1261〜1290 1291〜1320 1321〜1350 1351〜1380 1381〜1410 1411〜1440 1441〜1470 1471〜1500 1501〜1530 1531〜1560 1561〜1590 1591〜1620 1621〜1650 1651〜1680 1681〜1710 1711〜1740 1741〜1770 1771〜1800 1801〜1830 1831〜1860 1861〜1890 1891〜1920 1921〜1950 1951〜1980 1981〜2010 2011〜2040 2041〜2070 2071〜2100 2101〜2130 2131〜2160 2161〜2190 2191〜2220 2221〜2250 2251〜2280 2281〜2310 2311〜2340 2341〜2370 2371〜2400 2401〜2430 2431〜2460 2461〜2490 2491〜2520 2521〜2550 2551〜2580 2581〜2610 2611〜2640 2641〜2670 2671〜2700 2701〜2730 2731〜2760 2761〜2790 2791〜2820 2821〜2850 2851〜2880 2881〜2910 2911〜2940 2941〜2970 2971〜3000 3001〜3030 3031〜3060 3061〜3072

調べはつきました お名前 成層圏 2006/03/15(水) 20:30:08 [No 2970]

この中の一人です。

民主党常任幹事会政策調査会
会 長  松本剛明
会長代理 直嶋正行
副会長  吉良州司、小宮山泰子、園田康博、
     伴野豊、古本伸一郎、馬淵澄夫

国民を甘く見るなよ



故障中 お名前 玉井彰 2006/03/16(木) 17:52:31 [No 2971]

昨日の停電以降、インターネット接続不能。

返信もしばらく御猶予を。時間が無いので、これにて失礼。



実によいタイミング お名前 成層圏 2006/03/16(木) 19:22:24 [No 2972]

モデムが壊れている可能性があります。
トラブルを警告するLEDが点滅していませんか?
レンタルモデムだったら、とっとと交換してもらいましょう。



ポン国物語 お名前 成層圏 2006/03/17(金) 20:00:01 [No 2973]

交通死亡事故を無くすため、外出するには資格が必要なポン国がありました。この国では外出資格は国家認定が必要でしたが、規制緩和を行い、その認定は各地に新たに設けられた民間認定機関が行うことになりました。

この法律は5年前に施行され、猶予期間を経て来月から完全実施されます。

ある旧資格保持者が一応念のためにと、旧資格者は改めて認証を受ける必要はあるのかと問い合わせてみると、驚いたことに、もう一度資格検査をしなければならないとの回答がありました。

さあ大変です。ポン国の国民は全国に数カ所しかない認定機関に殺到しています。政府は急遽、認定機関の設置を増やそうとしましたが物理的に対応出来ません。旧資格者は免除して欲しいと言っても「まじめに対応してきた人が一人でもいる限り、法改正はもってのほか」と、聞く耳をもちません。

この法律の対象者は、歩く人、運転する人などが対象ですが、バスの乗客とかクルマの後部座席に座る人には適用されません。法律を作る人は皆、後部座席にふんぞりかえって出勤したり買い物したりするひとです。

世界の国々は、いつものポン国ならではの混乱だと、物笑いの種にしています。
------------------------------------------------------------

ポン国の騒動をリビングのTVニュースで見ていたコメ国のお母さんが言った。

「へんな国ねえ。外を歩くくらい自由に出来ないのかしら?」

すると、それをそばで聞いた12歳の息子が、

「お母さん、ポン国の政府は立派だよ。国民の命の大事さをよく知っている証拠じゃないか」

お母さんは言いました。

「何を言ってるの! 貴方はもうすぐ13歳でしょ。ティーンエイジャーになるのに五つか六つの子供のようなことを言うんじゃありません。外を歩くのに資格が要るなんて、大きなお世話よ。私はあなたにそんな教育はしてないわ」

息子はうなずいて

「そうだね、分かった。・・・・・・ずいぶん昔になるけど、どこかの国を占領した司令官が、この国はまだ12歳だ、と言ったのを聞いたことがある。ポン国も同じだね」



禁止用語 お名前 成層圏 2006/03/17(金) 20:04:25 [No 2974]

「ポン国物語」の文章には自民党に言わせるとBBS投稿「禁止用語」が含まれるそうです。

いったい、どの言葉なのでしょうか?



直りました お名前 玉井彰 2006/03/25(土) 10:21:39 [No 2975]

10日間、インターネットのない生活を送りました。不便でした。

今日やっと、専門家の力を借りて、正常化しました。今日明日は「愛媛に春を呼ぶ女性の祭典・五色姫復活祭」で忙しいので、「一言」欄は近々再スタートとします。

「返信」も御猶予を。



Re:一極集中と芸術作品(2) お名前 玉井彰 2006/03/27(月) 21:45:42 [No 2977]

地方都市の個性と地方の多様性を確立することが新しい日本の出発につながります。

地方主権型社会で、地方の集積としての日本をつくりあげたいものです。



PSE お名前 玉井彰 2006/03/27(月) 22:15:01 [No 2978]

PSEに関する問題で、法律とは利害関係の調節を図る基準であるということを再認識しました。

利害関係者から意見聴取され(周知することにつながる)、妥当な調整のための基準が明示され、さらに、問題の多面的な検討がなされる必要があります。

この問題が大きく取り上げられたことで、1つの法律が出来るということが大変大きな問題であることを国会議員が自覚する契機となったということは言えます。



真実の情報提供 お名前 シュート 2006/03/29(水) 18:58:39 [No 2979]

そういえば、三洋電機は産業再生法の対象に認定に認定されましたね。
三洋製品は少しヤバイ感じがしますね。
現に三洋電機とトップ・エンド・カンパニーという架空の組織が郵政民営化に反対というテロを昨年行っていましたね。
三洋電機の起こしたテロが原因でトップ・エンド・カンパニーが世間に知らしめられましたが、
会社が沈み倒産間際に現れ、株を操作し、犯罪行為を繰り返す組織でした。
既に前に死んでいる犯罪者等を生き返らせて使っていましたよ。
死者を生き返らせるなんて怖いですね〜。
生術と呼ばれる術で念によって本当に生き返ってるんですよ。
暴力団先導なのですが、暴力団と繋がりがある三洋電機ならではですね!
そういう意味では、さすがと言わざるを得ません。
ちなみに、私は郵政民営化は賛成でも反対でも無いですね。



Re:真実の情報提供 お名前 玉井彰 2006/03/29(水) 22:53:01 [No 2980]

申し訳ありませんが、文意了解不能。



復活おめでとうございます お名前 緑化戦隊グリーンマン 2006/03/30(木) 01:03:03 [No 2981]

そして、五色姫復活祭ご苦労様でした。新聞でイベントの様子を書いた記事を見つけました。五色姫の復活と同時にサイトも復活!「一言」も読んで、「中央に依存しない独立した地方」を育てることに対する強い意志を感じました。なぜ玉井先生がずっと合併論に反対し続けてきたのかも、少し解ったような気がします。

サイト休業中の間、世間では前原代表の起き上がりこぼしだけ、倒れたままだったり、PSE法の内容が多少変更されたりしました。そして、地元でもuntinnyによって情報流出した県議が見事議長に就任なさったりとか、またもや県警がこちらも同じくuntinnyによって情報流出したりとか、もうめでたいこと続きでお祭り騒ぎになっておりました。

ええ、僕のほうはといいますと、両親のかねてからの希望であった最近流行りのリフォームを始めまして、家の中では何かとバタバタしております次第です。そこで、邪魔者である僕は来週から合宿免許に行かせてもらうことになりました。2週間程度しかないのですが、上手く免許が取れるかどうかあまり自信がありません。でも、無事免許が取得できた暁には、今よりもっと気軽に町屋にも伺わせてもらうことができるようになると思います。

最後に一言。
「成層圏さーん、安倍川餅さーん、サイト復活しましたよーっ!
 おーい、帰ってこーい!!」



Re:復活おめでとうございます お名前 玉井彰 2006/03/30(木) 22:30:07 [No 2982]

地方では車がないと手足をもがれたに等しい状況になります。免許を取られるのは大変結構ですが、これからの時代はある面で「脱車社会」でなければなりませんので、免許を持たなかったこれまでの生活の感覚を忘れないでいて欲しいと思います。



AP.通信発 4/1 お名前 成層圏 2006/04/01(土) 00:32:07 [No 2983]

今年の九月で退任する小泉総理は、その後の身の振り方について当社の取材に対して次のように述べました。

このままでは日本はアメリカの傀儡になるか中国の傀儡になるかの二者択一を迫られている。親中派の二階経済産業環境八階大臣の更迭に失敗したことを重大に受け止め、自民党外部の同志を求めて民主党右派に接触し、任期の9月を待たずして辞職し、遅くとも7月には新党を旗揚げする。これに賛同する西村氏も合流予定だ。

この動きを察知した台湾の親日派には、新たな動きが出ていることは、世界の(日本を除く)ジャーナリズムはすでに織り込み済みの規定路線であると認識されている。



エイプリルフールはもっと楽しく お名前 一色達夫 2006/04/01(土) 01:54:03 [No 2984]

成層圏さん エイプリルフール はユーモアのセンスが試されるのではありませんか。
小泉ネタでは全然笑えませんね。



協同発 03/32 お名前 成層圏 2006/04/01(土) 12:11:19 [No 2985]

西条市役所のパソコンから水資源に関するデーターが流出していることが判明しました。それによると、打ち抜き分析結果として、環境ホルモンの異常増加が観測されています。原因は降水量の減少と工場、家庭取水の増加による伏流水の減少により、海岸部からの海水の進入があり、海岸部の工場からの違法投棄の混入が考えられます。

この事態により、市役所側が故意にデーターを隠匿していたことが明らかになり、責任追及の声があがることはさけられません。市役所の担当課は原因となった工場から接待を受けていた事実も判明しました。

なお、水質を検査する際に試薬を垂らすと三つの菱形の模様が浮かび上がることがあり、大きな関心を呼んでします。



エイプリルフールネタ お名前 安倍川餅 2006/04/01(土) 12:15:39 [No 2986]

・県庁所在地は、県の名称をひらがなで書く事になりました。
・首都である東京特別区は、国家名をひらがなにして「にっぽん市」になりました。
・横浜市と川崎市は合併して、県名をひらがなにして「かながわ市」になりました。但し、東急田園都市線沿いは分割され、町田市と合併して「美しが丘市」になりました。
・さくら市、みどり市、つくばみらい市の次は、「なかよし市」「ゆたか市」が誕生しました。
・武蔵野市と三鷹市が合併して「むさし野市」になりました。
・静岡市と清水市が合併して「せいしん市」(静清市)に、次は京都市と大津市が合併して「けいしん市」(京津市)に、柏市と松戸市が合併して「とうかつ市」(東葛市)になりました。
・青森県津軽地方に「アップル市」が誕生しました。
・宮城県の山元町と亘理町が合併して「北相馬市」に、同じく宮城県の岩沼市と名取市が合併して「南仙台市」になりました。
・尾道市と福山市が合併して「山陽市」になりました。
・信州全域が北関東道に編入されました。そして、飯田市に行った豊橋市民は、「お前ら、北関東の住民?」と吐き捨てました。

 そして、小泉政権は、「日本は、正式に『アメリカ合衆国日本州』になる。嬉しいだろ。」と宣言しました。



皆様お帰りなさい お名前 緑化戦隊グリーンマン 2006/04/01(土) 16:18:47 [No 2987]

エイプリルフールを機に久しぶりにこっちのBBSも活気を取り戻して参りました。よし、僕も負けていられないぞ!ユーモアもセンスもないけど、笑えないネタを投下!

以下の3つ内どれかが嘘です。さていったいどれでしょう?

・人類が月面着陸に成功したのは20世紀最大の偉業だった。

・原発でプルサーマルを実施すれば、CO2の増加による地球温暖化を防げる。

・TVゲームばかりやってると、ゲーム脳になり、凶悪犯罪を起こす。



………真偽の程は賢明な方々の判断にお任せ致します。



皆さん、ありがとうございます お名前 玉井彰 2006/04/01(土) 21:26:16 [No 2988]

緑化戦隊グリーンマンさん、 安倍川餅さん、成層圏さん、一色達夫さん、ありがとうございます。

余裕ある言論がこの国を救う原動力になります。4月1日は、世の中直球だけではだめだよということを確認する日だと理解しています。緩急織り交ぜての発言をしていこうと思います。

さて、私はこの1年間で、大学合格時の学力を取り戻そうと考えています。ちょっと勉強してみたくなりました。漫画「ドラゴン桜」を読んでいる最中です。これが「フール」になるかどうか。



片山と山拓の暴言 お名前 安倍川餅 2006/04/03(月) 18:05:45 [No 2989]

 ご存知だと思いますが;自民党参院議員の片山虎之助が、3月12日に実施された旧岩国市の住民投票を、「地域エゴだ」と侮辱する暴言を吐きました。他にも、自民党の前副党首・山崎拓も、住民投票を「市合併の直前で効力は一週間しかない」と侮辱しました。
 この片山虎之助は、竹中平蔵の前の総無大臣で、元自痴官僚です。こいつが、全国各地で市町村合併を強行し、「政令都市になれば吉い事がある」とかいう妄想を唱えて来たんです。

 片山や山拓の台詞に則れば、「地方は默って中央の命令に順え!」って魂胆なのでしょう。地域の事は地域の住民が決める。こんな当然の権利を侮辱した者が、片山虎之助と山崎拓です。過密状態の中央にドップリ浸かり、地方の実状も知らない中央の政治家や大企業幹部が、偉そうに「地方分権」とか唱えて来たんです。

 地方議員や市町村長の中にも、この片山暴言を聞いて「ふざけんな!」と思っている人もいるでしょう。井原勝介・旧岩国市長は住民投票の結果に順い、「市民の意思を示す事ができた」として、中央政府に米軍基地の移設・強化計画の白紙撤回を求めていますが、当然です。
 外交や防衛のような国家の一大事であっても、各地域の声に耳を傾けるのが自治の発想です。それを真向から踏み躙り、果ては日本のナショナリティーまで潰してる中央の与党政治家は、地方都市や村落を始から奴隷としか思っていないのでしょう。



Re:片山と山拓の暴言 お名前 玉井彰 2006/04/03(月) 19:09:28 [No 2990]

多くの国会議員の脳には、「国が上位、地方は下位」という刷り込みがあるようで、ここをほぐしていくのは並大抵ではありません。

「条例に反する法律はその地域では無効」、というくらいの発想の転換が必要です。

県議・市議から国会議員になることを「出世」と捉えるようでは駄目。内野から外野への守備位置変更なのです。



二日も経って お名前 成層圏 2006/04/04(火) 12:47:21 [No 2991]

朝日新聞が今日の社説で、日曜日のテレビ番組で安部官房長官が82年の教科書書き換え問題について語りましたが、二日経ってようやく批判しています。

何を今頃と思いましたが、産経新聞が社説とコラムで当時の朝日新聞の行動を暗に批判していますから、報復に出たのでしょう。

朝日は経済産業省のお役人と同じに過ちを認めませんね。

明日の産経の記事(社説で対抗ではなくて、記事で批判するかもしれない)が楽しみです。

当時の事を知らない若い人にこれだけは言っておきたい。
あの日、NHKは書き換え前の「侵略」という語句のあるページの画像と、書き換え後という「進出」の語句のあるページをTV画面に並べて映し出した。あの画面は、捏造画面でした。



教科書書き換え お名前 成層圏 2006/04/04(火) 14:05:55 [No 2992]

やっぱり腹が立つ。
「教科書書き換え」で検索して見てくださいね。
これなんか、いいですね。
http://www.cty-net.ne.jp/~my5913/seikinodaigohou.htm



Re:教科書書き換え お名前 玉井彰 2006/04/05(水) 07:30:50 [No 2993]

「忘却とは忘れ去ることなり。」

昔のことが忘れられず、最近のことが忘れ去られる事象を老化と言います。

朝日をはじめとするマスコミが、昨年の総選挙において米国の国益に奉仕する言論を振りまいたことを忘れてはなりません。売国的な言論というべきものが垂れ流されました。この総括は必要です。

かつて朝日をはじめ、中国の意志に従った言論を振りまいた言論機関がありました。そして戦前戦中、軍部の広報宣伝機関として報道機関が働いたことも忘れてはなりません。



銀座と両替町 お名前 安倍川餅 2006/04/05(水) 22:38:30 [No 2994]

 東京都(東京特別区)の銀座の由来は、旧静岡市の両替町ですが、その旧静岡市にも「駅南『銀座』」という名称が存在するってんだから驚きです。銀座は柳並木のデパート街ですが、両替町は雑居ビルの多い飲食店街です。

 それにしても、銀座や駿河台のルーツとなった旧静岡市までが、「銀座」や「駿河台」の名称を付けたり、外見だけ東京都を模倣して妄想に浸るようではだらしない。旧静岡市は、「駿河台」という名の住宅街を造るんじゃなくて、ニコライ堂や三省堂本店の旧静岡市への移転運動でも手掛けてはどうなんだい?って思いますね。

 大体、今の静岡市(新静岡市)は、「静岡『市』」とは名ばかりで、実態は「日本平『エリア』」です。「静岡営業所の『エリア』」といっても妥当でしょう。真の静岡市は、城下町に当たる本来の静岡市(旧静岡市)の方です。

 この様相を見てると、“体格の大きい長男”(東京特別区)を嫉んだ“飲んだくれ親父”(旧静岡市)が、長男がばら撒いた毒饅頭を食って痺れてる、という状態ですね。



Re:銀座と両替町 お名前 玉井彰 2006/04/06(木) 19:14:39 [No 2995]

都市とエリア(地域)との区別は重要です。「都市」という場合、人口と都市機能が集中する街区のみを指すべきです。それ以外の周辺地域とは、政治のあり方が違って当然です。

ところが、車社会の進展による郊外の「都市化」、無原則な合併による基礎自治体のエリア化により、都市の概念が拡散してしまいました。

都市の概念の拡散は、自治の有り様を変質せしめ、インフラ整備に膨大な経費が掛かるなど、都市経営を歪める要因になります。



産経と朝日を足して二で割るところによると お名前 成層圏 2006/04/06(木) 19:16:11 [No 2996]


我が国の外務省が韓国情勢を分析していた内部文書を韓国紙が入手したとして韓国紙が報道した件について、韓国外交通商相が「本物であれば憤怒を禁じえない」として日本側に事実確認を求めているという。

国の周辺情勢を分析することは当たり前のことで、その周辺国から怪しからんと言われる筋はないと思います。怪しからんというのは「盧武鉉大統領はレームダックを避けるために任期中、反日強硬論を放棄しない」と分析されていたからだそうで、もし
「盧武鉉大統領は任期のある限り、日本の戦争責任追求を放棄しない」とでも書いておれば、問題化されなかったのでしょう! これからは、言葉使いを慎重に且つ、対外用隠語を創作したらいいですね^^)。

この、「【報道】によると貴国の政府は我が国に対して云々」というイチャモンの付け方は嘗ての「教科書書き換え問題」と同じ構造です。立派な政府のやることではありません。



Re:産経と朝日を足して二で割るところによると お名前 玉井彰 2006/04/06(木) 19:32:36 [No 2997]

中国や韓国の不備をあげつらっても、前向きな話にはならないように思います。高校生は、中学生が微分積分ができないことを笑う前に、大学進学を展望して実力を蓄える方向に精進すべきです。

日本国民は世界の大国としての矜持を持ち、大らかな国際感覚を持つようななっていくべきではないでしょうか。



一国立派主義 お名前 成層圏 2006/04/06(木) 22:16:05 [No 2998]

一国平和主義という言葉があります。

我が国だけが平和を唱えていれば、戦争は起きない。万々歳。

戦争は相手があってこそ、起きると言う視点を放棄する思想です。

我が国だけが徳のあふれた立派な国であれば世界平和が訪れる

無防備地域宣言より数段マシな思想ですが、相互作用を拒否する姿勢には、内向的収縮思考の恐れがあると思います。



Re:一国立派主義 お名前 玉井彰 2006/04/07(金) 07:34:05 [No 2999]

「平和」「護憲」の理念をしっかり堅持すれば平和が持続できる、と考える勢力もあります。しかし、これはともすれば念仏になってしまい、何の力にもならない可能性があります。生の世界情勢を直視し、国際政治の力学を十分承知した準備が必要となります。

そのことを前提として、どれだけの国に支持してもらえるのかということが安全保障上重要な課題となります。尊敬される国になることは、平和維持のためにも重要です。我が国が国際社会で発言権を持つことは、平和を創造する力にもなります。

大日本帝国は、アメリカを仮想敵国とし、連合艦隊を充実強化し、国力の限界を超えた軍事力を持ちましたが、滅亡の運命を免れませんでした。我が国に協賛したのは、ゴロツキ国家、ナチス・ドイツとファシスト・イタリアでした。

大日本帝国の滅亡は、アメリカの陰謀等々の議論をする前に、不徳の致すところだったという面があります。