伝言板
[HOME] [掲示板]
1〜30 31〜60 61〜90 91〜120 121〜150 151〜180 181〜210 211〜240 241〜270 271〜300 301〜330 331〜360 361〜390 391〜420 421〜450 451〜480 481〜510 511〜540 541〜570 571〜600 601〜630 631〜660 661〜690 691〜720 721〜750 751〜780 781〜810 811〜840 841〜870 871〜900 901〜930 931〜960 961〜990 991〜1020 1021〜1050 1051〜1080 1081〜1110 1111〜1140 1141〜1170 1171〜1200 1201〜1230 1231〜1260 1261〜1290 1291〜1320 1321〜1350 1351〜1380 1381〜1410 1411〜1440 1441〜1470 1471〜1500 1501〜1530 1531〜1560 1561〜1590 1591〜1620 1621〜1650 1651〜1680 1681〜1710 1711〜1740 1741〜1770 1771〜1800 1801〜1830 1831〜1860 1861〜1890 1891〜1920 1921〜1950 1951〜1980 1981〜2010 2011〜2040 2041〜2070 2071〜2100 2101〜2130 2131〜2160 2161〜2190 2191〜2220 2221〜2250 2251〜2280 2281〜2310 2311〜2340 2341〜2370 2371〜2400 2401〜2430 2431〜2460 2461〜2490 2491〜2520 2521〜2550 2551〜2580 2581〜2610 2611〜2640 2641〜2670 2671〜2700 2701〜2730 2731〜2760 2761〜2790 2791〜2820 2821〜2850 2851〜2880 2881〜2910 2911〜2940 2941〜2970 2971〜3000 3001〜3030 3031〜3060 3061〜3072

こりゃだめだ お名前 成層圏 2006/04/07(金) 17:43:17 [No 3000]

丁度、クルマの中で5時からの記者会見を聴きました。
「こりゃだめだ!」
何度口にしたか。
記者会見の前に演説をしたらしいので、疲れた????
小沢は記者会見を内輪の中のみと思っているの????
この時間にふつーの国民はなかなか聴いては居ないでしょうが、記者会見をなめとんとちゃうか?

「あ〜〜もう疲れた。また同じ事を訊くのかよ。めんどくせえなあ。ここでしゃべっても、しゃ〜ねえじゃん」

自らをがさつな人間といってたけど、それは正しい認識だ。
それでも国民は付いてくるとおもうと、大間違いさ。

小沢遼子は、一郎でないと自民突破は出来ないだろうと言っていたけど、ほんとかね。カメラとマイクが無くなると強面に変身するのかな? ただの内弁慶と違うか?



ちょっとちょっと 小沢さん お名前 成層圏 2006/04/07(金) 18:01:03 [No 3001]

あの記者会見は無いよ。
認知症かと誤解される。
党のイメージを大分損なったんと違うか?

こう苦言を垂れる民主党員が居れば、微かな希望があるけどね。



Re:ちょっとちょっと 小沢さん お名前 玉井彰 2006/04/07(金) 19:06:21 [No 3002]

下手なんです。

東北男児は、あれでいいんだと思います。



政治生命のお値段 お名前 成層圏 2006/04/08(土) 09:59:13 [No 3004]

国民の反発を受ける法律を作って二階議員は政治生命を懸けている!!

小沢さんは「政治生命を懸ける」と言うが、どんな方法??
考えられることは、小沢が自民党に居たときの違法行為をばらして諸共に検挙されることでしょうか?

玉井さんはどんな方法があると思いますか?

野党政治家の政治生命の値段は考えてみると与党のそれに比べて格段に安いと思う。どうすれば高くなると思うか諸君!



Re:政治生命のお値段 お名前 玉井彰 2006/04/08(土) 12:13:25 [No 3005]

意味不明の愚問ですが、お答えします。

二階氏が懸けているのは、「大臣生命」。

「政治生命を懸ける」とは、できなければ政治家を辞める決意表明です。



一極集中と芸術作品(3) お名前 安倍川餅 2006/04/08(土) 21:18:14 [No 3006]

>地方には、ほのぼのとしたローカルな話題だけが期待されています。

 全くです。今の地方都市を見ると、『ちびまる子ちゃん』の清水や、「餃子、カクテル、ジャズ」の三点セットで売れている宇都宮のように、冷たさを拭い去れる話題を出せるかに懸かっているような感じです。
 それに、『ちびまる子ちゃん』を初めとする地方都市が舞台の作品は、大らかで分配型の暖かい物が多く、キャラクターも生き生きとしています。冷酷なアメリカ万歳の小泉政権で作られた、機械的で冷たい社会とは正反対です。

 今の社会を作品に例えると、アニメ映画で登場するロボット王国みたいな社会ともいえます。大地が金(金属)と土だけで、冷酷なロボットが支配者として贅を尽くし、人間が奴隷になってる王国です。支配者たるロボットは血に餓えた戦争好きで、王国には息吹すら無い。
 それを象徴するのか、中央たる東京でしょう。六本木ヒルズや大手町のような大富豪の本拠地がある一方で、足立のような貧民窟まで存在します。足立区では、就学援助を受けてる児童の割合が、360人中150人(42%)という多さです。



教えてください、静岡空港 お名前 八王子 2006/04/08(土) 22:42:00 [No 3007]

静岡空港・・・森林トラストに参加しその立ち木について、土地収用委員会より審理開催の通知が届きました。
しかし開催日は平日、資料の閲覧日これも平日でした。
私は今東京の片田舎の八王子におり、とても平日に静岡県まで出向くことは出来ません。
反対者、賛成者ともに平日に参加できる人っているんですかね?
何かいい方法があったら教えてください。



Re:一極集中と芸術作品(3) お名前 玉井彰 2006/04/08(土) 23:15:22 [No 3008]

中央が頭脳、地方は手足。地方には頭脳は不要であり、人材も不要。仕送りをしてやればいいという発想でこれまでやって来ました。こういう中央集権国家の構造では、地方に発展の芽はありません。

機会均等を保障しない自由主義の下で、格差の拡大と階層の固定化が進展しています。実質的な機会均等の保障が必要です。



Re:教えてください、静岡空港 お名前 玉井彰 2006/04/08(土) 23:41:26 [No 3009]

国民の権利が問題となる裁判も、平日の昼に開催されます。週末や夜に公的な手続きの日程設定がなされるようにするとすれば、社会の構造そのものを変えなければならないことになります。

地方自治体では、週末にも役所を開ける例があります。ショッピングセンターで住民票の交付をすることもあります。しかし、あくまで最低限度のサービスに限られます。


裁判や行政手続きなどにおいては、個々の方々の参加は、有給休暇制度の活用等によるしかないのが現状です。

全ての公務を年中無休にするとすれば、かなり大きな政府を目指さなければならないことになります。



銀座と両替町(2) お名前 安倍川餅 2006/04/10(月) 05:38:04 [No 3010]

 漫画家の活動地を見ると、トキワ荘に見られるように、「地方から中央へ」流れる構図になっています。映画会社や漫画雑誌の本社も中央ばかりで、地方にはありません。
 現状では、「地方から地方へ」流れる有名人は、アスリート程度しかいないという有様です。

 又、地方都市を見ると、「○○銀座」を造りたがる都市はあっても、「○○両替町」を造りたがる都市がない。これがダメだと思います。デパートの松屋の本社が、東京特別区から旧静岡市へ移転したって良いんですよ。

 漫画雑誌を出してる出版社も、漫画部門を分割して、高岡や高知市といった、漫画家を多く出してる都市に移転すべきです。映画制作会社も同じで、地方都市に移転すべきです。そういう地方都市にどんどん本社を移せば、「地方から地方へ」人が流れて、多様で分散型の国土を造れるはずです。

 「中央に本社を置けば『効率』が上がって良いや。」という考えが相変わらず蔓延していますが、そんな時代は終わっています。諸井虔を初めとする中央の政財界が言う所の「分散型」は、中央に多数の企業本社を置いたままで、過疎と過密を助長してるだけ。四全総がその例です。



Re:銀座と両替町(2) お名前 玉井彰 2006/04/10(月) 07:42:25 [No 3011]

我が国の出版制度は、東販や日販などを中心とする大規模取次店が流通を統括し、全国の小売店約28000店に対して本の配置をする形となっており、地方の出版物が全国に売り出される場合も東京経由となります。

中央集権の仕組みが、あらゆる分野に及んでいます。この形を壊さなければ、地方から富を生み出す仕組みはできません。

小沢一郎氏が語っている、国の補助金全廃(地方への財源移譲)が実現すれば、大きな変化の第一歩となります。



listing お名前 onamae 2006/04/11(火) 17:42:10 [No 3014]

Very needed information found here, thank you for your work http://farly3.tripod.com/ http://farly3.tripod.com/meridia/ http://farly3.tripod.com/levitra/ http://farly3.tripod.com/levitra/ http://farly3.tripod.com/levitra/ http://farly3.tripod.com/levitra/ http://farly3.tripod.com/levitra/ http://farly3.tripod.com/levitra/



zyprexa お名前 onamae 2006/04/11(火) 17:42:23 [No 3015]

thank you for your work http://feldon1.tripod.com/zoloft/ http://feldon1.tripod.com/wellbutrin/ http://feldon1.tripod.com/zyprexa/ http://feldon1.tripod.com/zovirax/ http://feldon1.tripod.com/zyban/ http://feldon1.tripod.com/xango/ http://feldon1.tripod.com/xango/ http://feldon1.tripod.com/zyprexa/ http://feldon1.tripod.com/yasmin/ http://feldon1.tripod.com/xango/ http://feldon1.tripod.com/xango/ http://feldon1.tripod.com/xango/



↓うむを言わさず削除です。 お名前 lancru 2006/04/12(水) 20:04:05 [No 3026]

はじめまして

こんな変なのが多すぎます。
様子見などしないで即刻削除です。
遠慮はいりまへん。



Re:↓うむを言わさず削除です。 お名前 玉井彰 2006/04/12(水) 21:40:51 [No 3027]

申し訳ありませんが、下記の書き込みについては、技術的問題で削除できません。いろいろ試してみたのですが。