玉井彰の一言 目次 2007年2月 | 四国の星ホーム/前月|翌月 |
2/28(水) | 「君が代」は、安全な歌である |
2/27(火) | 中村紀洋、年俸2億円→400万円、所得税8千万円支払い・・税制に問題はないか |
2/26(月) | 勝負師・浅野史郎・・・「浅野コール」で打って出るか |
2/25(日) | 石原都知事の四男・・・「ただ働き」なら問題ないのか |
2/24(土) | 都知事選・・・まだ序盤戦かもしれない |
2/23(金) | 民主党は戦わなくていい・・・都知事選挙への対応を考える |
2/22(木) | 日銀金利引き上げ・・・「ジジ・ババ景気」を期待 |
2/21(水) | 合併とは、倒産である・・・平成の市町村合併を考える |
2/20(火) | てんやわんや、安倍内閣 |
2/19(月) | 藤原紀香の挙式が提起するもの |
2/18(日) | 打倒石原慎太郎のために残された道・・力道山方式 |
2/17(土) | 自営業者、零細企業者、農民とは何か・・「緩衝地帯」としての意義 |
2/16(金) | 最低賃金引き上げは、地域崩壊の引き金を引く |
2/15(木) | 「頑張る地方応援プログラム」の欺瞞 |
2/14(水) | 「頑張れ」と言えるのか・・地方小都市の商業者と地域コミュニティー |
2/13(火) | 公務員への嫉妬感情利用とその対抗策 |
2/12(月) | (生活保護世帯の収入)>(ワーキングプアの収入)は、不当か |
2/11(日) | 平穏だった民主党愛媛県連大会・・・アキレス腱を抱えての出発 |
2/10(土) | 参院愛媛選挙区の分析(3)・・・3年前の選挙 |
2/9(金) | 朗報・・・愛媛3区に民主党候補 |
2/8(木) | 参院愛媛選挙区の分析(2)・・・友近候補勝利の前提を考える |
2/7(水) | 友近候補が参院愛媛選挙区で勝つための選挙区分析(1) |
2/6(火) | 「チーム・友近」をつくれ!・・参院選・愛媛選挙区で民主が勝つために必要なこと |
2/5(月) | 「現実」を疑え・・・積み上げられた「現実」にどう向き合うか |
2/4(日) | 「犯人」は、小泉政権である・・・地域間格差の拡大 |
2/3(土) | 要求する親・・・NHK・クローズアップ現代を見て |
2/2(金) | 「産む機械」発言と審議拒否 |
2/1(木) | 何故、民主党を辞めたか(3) |
玉井彰の一言 目次 2007年2月 | 四国の星ホーム/前月|翌月 |