玉井彰の一言 目次 2007年11月 | 四国の星ホーム/前月|翌月 |
11/30(金) | 大型店の郊外立地と改正都市計画法・・手遅れに近いが |
11/29(木) | 証人喚問の使い方・・・民主党も自民党も旧態依然 |
11/28(水) | 道路使用の規制・・・街を楽しくするために必要なこと |
11/27(火) | 地方から東京へ・・・人口移動 |
11/26(月) | 「出会い頭解散」・・・引くに引けなければ |
11/25(日) | 離島住民、山間僻地の住民を準公務員に! |
11/24(土) | 省庁による干渉からの自由・・「分権」に対する省庁側の抵抗 |
11/23(金) | 自民は負けないが勝てない。民主は勝てないが負けない・・総選挙をやれば |
11/22(木) | 75歳以上が1割・・・人生100年設計を! |
11/21(水) | 道路特定財源で高速道路無料化を! |
11/20(火) | 大連立→食うか食われるかの抗争→政界再編のビッグバン |
11/19(月) | 政権への不信感・・大阪市長選で自公敗退 |
11/18(日) | 空白区をつくるくらいなら・・民主党の候補者選定に一言 |
11/17(土) | カレーライスかライスカレーか?・・食べなければ分からない |
11/16(金) | 50歳の曲がり角・・・同級会 |
11/15(木) | 「法律」で定めることの異常性・・「地方自治規制法」について |
11/14(水) | 「三善の策」・・・小沢氏の勝敗ライン |
11/13(火) | 大連立は国民への裏切りか? |
11/12(月) | 自民200+α、民主200−αでどうなるか・・次期総選挙 |
11/11(日) | 時間外の軽傷者から特別徴収・・・考慮に値する対策 |
11/10(土) | 「角を矯めて牛を殺せ」なのか・・小沢代表への「欠席」批判 |
11/9(金) | 「亀田家」報道はテレビの権威を失墜させる |
11/8(木) | 選択肢が総選挙のみになった・・小沢氏復帰 |
11/7(水) | 恥ずかしながら・・・小沢氏「帰還」で民主党政権が見えてきた |
11/6(火) | 「雨降って地固まる」とも言う・・小沢氏辞任撤回なら |
11/5(月) | 飛車落ち政局・・・小沢代表の辞任 |
11/4(日) | 小沢が「大連立」を仕掛けた説・・現代の「公武合体論」か |
11/3(土) | 大連立「未遂」をどう評価するか |
11/2(金) | 政府が民主主義のシステムに忠実に行動することが真の国益・・海自への撤収命令 |
11/1(木) | 小心者国家でいいのか・・町村発言は執事の発想 |
玉井彰の一言 目次 2007年11月 | 四国の星ホーム/前月|翌月 |