島崎藤村

「若菜集」より


  
 おきぬ


               あらわし
みそらをかける猛鷲の
     をとめ
人の処女の身に落ちて
         やど
花の姿に宿かれば
あらし   かわ       う
風雨に渇き雲に饑ゑ
あまかけ      すべ
天翅るべき術をのみ
 
願ふ心のなかれとて
くろかみ
黒髪長き吾身こそ
               めしひ
うまれながらの盲目なれ
 

       さき
芙蓉を前の身とすれば
なみだ
泪は秋の花の露
をごと   さき
小琴を前の身とすれば
うれひ     いと  おと
愁は細き糸の音
    さき
いま前の世は鷲の身の
をとめ         つばさ
処女にあまる羽翼かな
 

 
あゝあるときは吾心
 
あらゆるものをなげうちて
               あさぢ ふ
世はあぢきなき浅茅生の
しげ    やど
茂れる宿と思ひなし
    すべ      こほろぎ
身は術もなき蟋蟀の
よる  のぐさ
夜の野草にはひめぐり
               ね
たゞいたづらに音をたてゝ
 
うたをうたふと思ふかな
 

いろ
色にわが身をあたふれば
をとめ
処女のこゝろ鳥となり
 
恋に心をあたふれば
         をとめ
鳥の姿は処女にて
            そら
処女ながらも空の鳥
 
猛鷲ながら人の身の
あめ つち
天と地とに迷ひゐる
 
身の定めこそ悲しけれ



BACK戻る 次へNEXT
[島崎藤村] [文車目次]