突撃!野草調理


ぎょうざ

ところてん

うどん

最近の野草食生活(最終更新日平成17年1/8)

いわゆる「山菜料理」とかいうものではなく、あっと驚く料理に巧妙に野草を使ってみた記録です。
参考のため、以下に、新しい調理方法を考えるための、ヒントを記します。

ヒント1:
粉にする。又はすりつぶしてペースト状にする。 粉にして、小麦粉や米の粉に混ぜて使う事により、小麦粉や米の粉を使う調理全般に応用できる。粉に出来るものとしては以下のようなものがある。
→1:野草茶にするような葉を、天日で自然乾燥させたものを手で揉みほぐす。(青のり状になる)
→2:ゆでた葉をすりつぶしてペースト状にする。
→3:くるみやまてばしいのような堅果をすりつぶす。
ヒント2:
野草茶を発展させる
→1:濃く煎じた野草茶に、大量の砂糖を溶かし込んで煮詰めると、「飴」が出来る。
→2:1の応用として、キャラメルが考えられる。
→3:寒天やゼラチンを入れてゼリーにする。
→4:3の応用として、ところ天も可能である。
ヒント3:
天ぷらの衣を工夫する
→1:「法則1」の粉を小麦粉に混ぜて水に溶いてみる。
→2:「法則2」の野草茶で小麦粉を溶いてみる
→3:あかざの実などの草の実をパン粉の代わりに使う。

トップページに戻る