詩六章
一 路傍の草花に
何といふ名か知らないが、
くき あわつぶ
細い茎に粟粒のやうな花をもつた
黄いろい草花よ、
ろぼう
路傍の草花よ。
――何だか見覚えがある。
あきかぜ
銀のやうな秋風が吹いて、
黄いろな花が散つてゐる。
あゝ、さうだつけ。――
中学校の片隅の
くろかべ としょ ぐら
あの黒壁の図書庫の蔭に隠れて、
わたし
憎まれ者の私が、
ほお
濡らした頼もぬぐはずに
ぢつと見たのもお前だつたが――
長い/\前のことだ。
めつかち い じ わる
あの眇目の意地悪は、
ぐつ は
破れ靴を穿いた級長は、
か はず なが
しよつちゆう眼鏡を懸けたり脱したりし乍ら、
わたし けんか あおじろ
よく私と喧嘩した蒼白い英語教師は、
ど
今はみな何うなつてゐるやら。
あきかぜ
銀のやうな秋風が吹いて、
あわつぶ
粟粒のやうな黄いろい花が
ほろ/\と散つてゐる。
|
|