上田敏「海潮音」
愛の教 アンリ・ドゥ・レニエ
よる いづれは「夜」に入る人の をさな心も青春も、 今はた過ぎしけふの日や、 しようよう 従容として、ひとりきく、 ふゆひちりき 「冬篳篥」にさきだちて、 「秋」に響かふ「夏笛」を。 げんせ (現世にしては、ひとつなり、 物のあはれも、さいはひも。) がく あゝ、聞け、楽のやむひまを ながつきひめ はづきひめ 「長月姫」と「葉月姫」、 なが「憂愁」と「歓楽」と しめ 語らふ声の蕭やかさ。 (熟しうみたるくだものゝ たわ つはりて枝や撓むらむ。) そよかぜ あはれ、微風、さやさやと いぶき こがらし 伊吹のすゑは木枯を う 誘ふと知れば、憂かれども、 こがらし けふ木枯もそよ風も うまい 口ふれあひて、熟睡せり。 なつみどり 森蔭はまだ夏緑、 夕まぐれ、空より落ちて、 ね 笛の音は山鳩よばひ、 そそ 「夏」の歌「秋」を揺りぬ。 あけぼの 曙 の美しからば、 その昼は晴れわたるべく、 心だに優しくあらば、 よる 身の夜も楽しかるらむ。 か ほゝゑみは口のさうび花、 がみ わげ もつれ髪、髷にゆふべく、 ま しみづ 真清水やいつも澄みたる。 のり あゝ人よ、「愛」を命の法とせば、 星や照らさむ、なが足を、 よる いづれは「夜」に入らむ時。 |
BACK
NEXT [上田敏] [文車目次] |