air max 95
part 3
7/14/03更新
赤グラデ再復刻 追加
赤グラデ
95年発売オリジナル赤グラデ
 |
|
これは95年発売のオリジナルです。
オリジナルと復刻には若干の違いがあり、タントップのロゴのカラーの分かれ目がオリジナルはi、復刻はrです。
さらにオリジナルはairmaxと綴られていますが、復刻はaimaxとなっています(画像右上)。
当然オリジナルにはエアバッグに圧表示があります(画像右下)。
またステッチのカラーにも違いがあり、オリジナルではサイドレイヤーのグレーの部分が白のステッチになっています(画像右中)。
98年発売Foot Locker別注
 |
|
これは98年Foot Locker(FL)別注のSC(Sports Classic:復刻)です。
オリジナルとの大きな違いは画像右上のタンロゴです。カラー配置の違い、rとmがくっついたデザイン。
そしてサイドレイヤーのグレーの部分が白のステッチなのに対し、こちらは同色のグレーになっています(画像右中)。
エア内のカラーも若干違いがあり、こちらの方が暗い赤です(画像右下)。
03年発売インライン再復刻
 |
|
こちらは2003年インラインでの再復刻です。
タンロゴはFL別注と同じタイプになっています(画像右上)。
ステッチのカラーもFL別注と同色のグレーになっています。
エア内のカラーはオリジナルに近い明るめの色合いです。
再復刻は画像右下のようにアウトソールのシャンクプレートのデザインが現行のエア圧表記の無いゼブラ模様になっています。
レディースのインフェルノ・レッド(通称ストロベリー・レッド)の062カラーです。
このカラーは再発売されて、色番が063のものもあるようです。
薄いグレーで上部に向かってやや濃くなる微妙なグラデーションのアッパーに、明るい赤が印象的です。
ヒールのリフレクターとタン裏も赤になっています。
青グラデ
ともに97年発売のSC青グラデです。
上段はFL別注のナイロン・メッシュ仕様、下段はインラインのレザー仕様です。
タン・ロゴもヒール・ロゴもアウトソールも相違点はありません。
質感ではレザーが勝っていますが、デザイン的にはやはりメッシュが上です。
残念ながらオリジナルは所有していません。
04年にインラインで青グラデが再復刻されましたが、サイドレイヤーが上から紺・青・水色ではなく、紺・水色・青でした。
白レザー
EUFL限定の白レザーです。
これは最初に出たレディースで、初の白レザーです。
タンまで全てがシュリンク(型押し)レザーになっています(右)。
レディースではこれ以外にも、白レザーに紺青をあしらったモデルもリリースされました。
EUFL限定の後発になったメンズ初の白レザーです。
メンズの方はシューレースホルダー、ヒールのリフレクターまで白です。
タンの通常リフレクターになっている部分にも白レザーを採用するなどの徹底ぶり(右)。
ここまでやるならエアやロゴまで真っ白にして欲しかったです。