上へ 基本事項 ソフトウェア構成 UltraLong構造体 UltraMath FFT プログラミング例 UltraPrecisionユーティリティ FFT試験 レガシ演算速度 FFT演算速度 数値/浮動小数点/精度 定数システム レガシ四則算 FFT乗算 ニュートン法 逆数法 数学関数 時間評価システム 限界値自動決定システム 数学定数算出
| |
多倍長演算ライブラリ(UltraPrecision) |
UltraPrecisionユーティリティ |
最終更新日:2006/06/07
V6.6.0.0 対応 |
●概要
ライブラリの開発時に、その機能や性能を確認するための試験用アプリケーションであるが、適当に有効なので提供することにした。各自の環境での性能確認や、超電卓として使用できる。
●機能
メニューは大きく、6つのグループから構成されている。
- 個別機能 :UltraLongやUltraMathのメッソッドなどの単機能確認
- 自動試験 :UltraLongやUltraMathのメッソッドなどの自動動作試験
- 演算時間測定 :四則算、関数、CPUなどの演算時間の自動測定
- 要素技術 :基本事項や各アルゴリスムや方式などの得失を比較する
- 演算時間予測 :級数などの演算時間を予測する
- システム設定 :原始定数、システム変数や演算時間テーブルを計測し生成する
●全体
○実行モジュール
UltraUtility.exe
○外観
○共通操作
・メイン
以下のように行う。
- 上部にあるタグ(ボタン形式)をクリックして、機能グループを選択する。
- それに応じた、リストボックスが表示されるので、個別のメニューを選択する。
- 開始ボタンをクリックする。
- 選ばれた機能のフォームが表示される。全て、アプリケーション・モーダルで表示される。
- それぞれの機能に応じた操作を行う。
・数値入力と入力確認
各機能の随所に、数値入力が求められるが、概ね以下のように共通操作となっている。
- テキストボックスで入力する。Enter にて入力が完了する。前後の空白は無視される。
- 長さ0 の文字列は、値 0 とされる。
- 入力された数値は、適当な型に変換され、確認のためにテキストボックスの直ぐ下にあるテキストボックス(Read Only
Mode)に表示される。UltraLongであれば、指数表示と固定小数点の双方で表示される。
- 場合によっては、一つの入力テキストボックスで、複数の数値を入力することが求められる。その場合は、カンマで区切って入力する。123.457,
3.88E-80 や、pi, re など。
-
数学定数も入力できる。pi や、π
などの文字を入力すれば、指定された精度の定数が入力される。rr2、pi、dpi、hpi、qpi、rpi、e、re、ln10 など。π や π/2
なども有効である。下図参照。
π を入力した例
●機能解説
○個別機能
○自動試験
○演算時間測定
○要素技術
○演算時間予測
○システム設定
|