7 月 |
日 |
イベント及び祭 |
内 容 |
開催場所・問合せ先 |
1日〜
15日
|
博多祇園山笠 |
山笠には「飾り山笠」と「舁ぐ山笠」の2種類あり。
「お汐井とり」の儀式から始まり、10日夕方の「流れ舁」から「舁き山笠」が動きだし、15日のクライマックスの「追い山笠」へとすすむ。 |
博多区.櫛田神社
問合せ先:博多祇園山笠振興会
電話:092-291-2951 |
上旬 |
愛宕
七夕結び祭典 |
|
早良区.愛宕神社 |
上旬〜
8月末 |
かがり火祭り |
期間中には、夕涼みやイベントが予定されている。 |
脇田温泉
問合せ先:脇田温泉観光協会
電話:0949-54-0123 |
中旬 |
シーサイドももちRKB花火大会 |
RKB主催の豪華花火大会 |
早良区.シーサイドももち |
20日 |
瀬高
納涼花火大会 |
夜空に咲く大輪の花火に大勢の人で賑わう。 |
矢部川・瀬高橋(瀬高町大字下庄)周辺
問合せ先:瀬高町商工会
電話:0944-63-8000 |
21日〜
8日 |
水と炎の祭り |
筑後川で、鵜飼船に乗って楽しめる。 |
筑後川温泉
問合せ先:浮羽町企画振興課
電話:0943-77-2111 |
21日〜
24日 |
金鷲旗全国高校柔道大会 |
歴史ある高校柔道全国大会 |
博多区.マリンメッセ福岡 |
22日〜
29日 |
玉竜旗全国高校剣道大会 |
歴史ある高校剣道全国大会 |
博多区.マリンメッセ福岡 |
第3
金・土・日曜 |
小倉祇園太鼓 |
祇園太鼓は、直径48センチメートルの太鼓を山車の前後に1個ずつ乗せ、2つの太鼓を4人の打ち手が打つ。山車を引いて町を練り歩き、小倉城大手町前広場で祇園太鼓競演会が行われる。
県指定文化財に指定されている。 |
浅生1号公園周辺
問合せ先:北九州市教育委員会
文化部保護管理課
電話:093-582-2389 |
第4
金・土・日曜 |
戸畑
祇園大山笠
|
祭りの中日に行われる4基の大山笠と中学生が担ぐ小若山笠による大山笠競演会が見物。 |
小倉城周辺・中央銀座・みかけ通り
問合せ先:北九州市教育委員会
文化部保護管理課
電話:093-582-2389 |
第4
土・日曜 |
大牟田夏祭り |
口から火を吐きながら、町内を笛や太鼓を打ち鳴らし練り歩く全長約20mの大蛇山。大蛇に咬んでもらった子どもは、一年間無病息災でいられるといわれている。 |
大牟田市大正町
問合せ先:大牟田市商業観光課
電話:0944-41-2750 |
下旬 |
鮎まつり
|
公園内は臨時の屋外ビアガーデンとなり、とれたての鮎を、塩焼きや鮎寿司などにして楽しめる。
生演奏などの催しも行われる。 |
船小屋温泉
問合せ先:船小屋温泉協会
電話:0942-53-3163 |
28日 |
筑後川温泉
花火大会
|
3000発の打ち上げ花火が見物。 |
筑後川温泉河畔
問合せ先:浮羽町企画振興課
電話:0943-77-2111 |