おでかけ情報


 


9月・10月・11月・12月  (Page No.5)

                                                 Page No.選択12345
     
.......
9 月
イベント及び祭 内        容 開催場所・問合せ先
仲秋の
名月頃
二日市温泉天拝山観月会 菅原道真公の霊を慰めるため催される祭り。公園内ではバザーや演芸会などが行われる。 天拝山歴史自然公園・天拝山
問合せ先:筑紫野市商工会
電話:092-922-2361
仲秋の
名月頃
船上観月会 筑後川に舟を浮かべての船上からの観月会。 原鶴温泉
問合せ先:原鶴温泉観光協会
電話:0946-62-0620
1日〜 
     30日
アジアマンス   福岡市内各地
12日〜  18日 放生会 どんたく・山笠と並び博多の三大祭りのひとつに数えられる。
万物の生命をいつくしみ、殺生を戒めるための神事。
長い参道に立ち並ぶ出店の数・種類も全国有数。
福岡市東区.筥崎宮
問合せ先:筥崎宮
電話:092-641-7431
中旬 アジア太平洋フェスティバル   中央区.福岡市役所西側広場 
中旬 ひまわりフェア 道の駅「原鶴」前のひまわり畑に16万本のひまわりが咲き乱れる。
町の特産品の出店や、写真コンテストの募集などの催しがある。
杷木町
問合せ先:杷木町観光協会
電話:0946-62-1110
15日 花火動乱蜂 悪疫退散、五穀豊穣を祈願して打ち上げられる花火が、四方八方に乱れ飛ぶ。 王子若宮八幡宮
問合せ先:保存会事務局
電話:0942-43-2409
中旬〜
    下旬
十五夜祭り 19時30分より30分毎に「観月屋形船」が出航する。 筑後川温泉
問合せ先:浮羽町企画振興課
電話:0943-77-2111
18日 風流・はんや舞 神社の境内にある演舞場で、躍動感あふれる風流と、優雅なハンヤ舞が上演される。
福岡県の無形民俗文化財に指定されている。
麻生神社
問合せ先:星野村教育委員会
電話:0943-52-3111
秋分の日を挟む3日間 福島燈龍人形 宮野町の福島八幡宮境内で上演される人形芝居。。一体を6名で操り、総勢40から50名により上演される。 福島八幡宮
問合せ先:八女市生涯学習課
電話:0943-23-1111
   
 
10 月
イベント及び祭 内        容 開催場所・問合せ先
1日 みあれ祭 宗像大社秋季大祭の初頭を飾る海上神幸。10月1日の花火の打ち上げとともに、約500隻の大船団が進む海上パレードが行われる。 大島港〜神湊港 問合せ先:宗像大社          
電話:0940-62
-1311
第1日曜 苅田山笠 宇原八幡神社神幸祭のメインとなる行事である。 苅田町役場前広場
問合せ先:苅田町教育委員会生涯学習課文化係
電話:093-436-1645
8日〜      10日 小石原民陶むらまつり 春と秋、年2回行われている。
通常よりも安く販売される陶器市を中心に、農産物や味噌などの加工品などの即売会もある
小石原村一円
問合せ先:小石原村商工会 
電話:0946-74-2121
上旬 中洲まつり   博多区.中洲一帯 
9日〜
  11日
おにぎえ 「どろつくどん」と呼ばれる山車が奉納される。
山車の上では踊り手が人間の喜怒哀楽の感情を表現する。
三柱神社・柳川市三橋町
問合せ先:柳川市商工観光課
電話:0944-73-8111
中旬 博多駅まつり   博多区.博多駅周辺
中旬 海ノ中道スポーツフェスタ   東区.海ノ中道海浜公園 
中旬 相撲会大祭   博多区.住吉神社
中旬 博多駅まつり   博多区.博多駅周辺
中旬 秋季大祭   東区.香椎宮
23日〜24日 博多おくんち   博多区.櫛田神社 
   
11 月
イベント及び祭 内       容 開催場所・問合せ先
1日〜
   3日
白秋祭水上パレード ほおずき提灯や行灯で飾られた百数十隻のどんこ舟が、夜の川をパレードする光景は日本情緒を満喫できる。
市民による郷土芸能の披露や白秋の童謡・歌曲の演奏などがある。
パレードの終着近くになると打上げ花火や仕掛け花火で一斉に盛りあがる。
問合せ先:柳川市商工観光課
電話:0944-73-8111
3日前後 一ノ瀬焼民陶祭り・うきうき浮羽のうきは祭り 特産物の即売や柿園をコースとした柿マラソン大会などの催しが行われる。 浮羽町
問合せ先:浮羽町企画振興課
電話:0943-77-2111
3日 英彦山紅葉祭り 男魂岩(おとこいわ)、女岩という珍しい岩の間に大注連縄がかけられる。イベントを楽しんだり、地元の料理が味わえる。 深倉園地
問合せ先:添田町地場産業課
電話:0947-82-1236
3日〜
      5日
まつり起業祭 1901年11月18日に官営八幡製鐵所の本格的な操業が開始されて以来、その日を記念しての祭り。
ステージショーやパレードなど、多くの市民が参加する多彩なイベント。
新日鉄大谷球場周辺
問合せ先:まつり起業祭八幡実行委員会事務局
電話:093-671-0808
上旬 日迎の里フェスティバル 富有柿をはじめとする果樹および農林水産物の販売や、バザーが行われる。
野外ステージでの催しも行われる。
杷木町多目的施設原鶴地域振興センター
「サンライズ杷木」
問合せ先:杷木町経済課
電話:0946-62-1110
第2日曜より15日間 大相撲九州場所 相撲協会恒例の秋場所 博多区.福岡国際センター 
中旬 せいもん払い   博多区.川端商店街 
19日
   〜
20日
早魚神事   東区.志式神社
     
 
 
12 月
イベント及び祭 内        容 開催場所・問合せ先
2日 おしろい祭り 300年から400年以前から行われていた行事。
新米を粉にして水でとき、顔に塗り、氏子の繁栄と新穀の豊作を神に報告感謝し、来年の五穀豊穣を祈願する。
杷木町大山祇神社 問合せ先:杷木町観光協会
電話:0946-62-1110
2日〜   3日 夫婦恵比須大祭   博多区.櫛田神社内夫婦恵比須神社
第1日曜 福岡國際マラソン選手権大会 1966年、日本で初めて国際マラソン選手権に指定された大会。
世界的名選手が出場する。
福岡市・平和台
問合せ先:福岡国際マラソン選手権大会事務局
電話:092-411-1137
中旬〜
1月中旬
日本一の門松祭り 脇田温泉の入り口に高さ7.5メートルのジャンボ門松を製作。初日と最終日の「どんど焼き」では、会場で豚汁や焼き鳥、おでんなどが振る舞われる。 脇田温泉
問合せ先:楠水閣株式会社
電話:0949-54-0123
31日 厄除祭   博多区.若八幡宮