知里幸惠編訳−「アイヌ神謡集」より



Kamuichikap Kamui yaieyukar,  
梟の神が自ら歌った謡
“Konkuwa”  
「コンクワ」
 
“Konkuwa  
「コンクワ
Teeta kane itakash hawe karinbaunku  
昔私の物言う時は桜皮を巻いた弓の
kunum noshki chauchawatki korachitapne きゅうは
弓把の央を渡り鳴らす如くに
itakash hawe okai awa,  
言ったのであったが,
tane rettekash tane onneash ki humi okai.  
今は衰えて年老いてしまった事よ.
Newaneyakka nenkatausa pawetokkor wa,  
けれども誰か雄弁で
sonko otta yayotuwaship an yakne,  
使者として自信を持っている者があったら,
kanto orun sonkoemko eiwansonko  
天国へ五ツ半の談判
chieuitekkarokai,” ari  
を言いつけてやりたいものだ.」と
kutoshintoko putakashike chioreporep  
たがつきのシントコの蓋の上をたたきながら
itakash awa, apa otta kanakankunip  
私は言った,ところが入口で誰かが
“Nen unmoshma sonko otta pawetokkor wa  
「私をおいて誰が使者として雄弁で
yayotuwashi ya.” ari, itak wakusu  
自信のある者があるでしょう.」というので
inkarash awa Pashkurokkayo ne kane an.       からす
見ると鴉の若者であった.
Chiahunge wa, orowano kutoshintoko  
私は家に入れて,それから,たがつきシントコの
puta kashike chioreporep kor  
蓋の上をたたきながら
Pashkurokkayo chiuitek kushu,  
鴉の若者を使者にたてる為
ne sonko chiye aine rerko shiran,  
その談判を云いきかせて三日たって
resonko patek chiyerapokta ingarash awa,  
三つ目の談判を話しながら見ると
Pashkurokkayo inumbeoshmak  
鴉の若者は炉縁の後で
koherachichi. Shirki chiki wenkinrane                                 しゃく
居眠りをしている.それを見ると,癪に
unkohetari Pashkurokkayo  
さわったので鴉の若者を
chirapkokikkik, chiraike wa isam.  
羽ぐるみ引っぱたいて殺してしまった.
Orowano shui kutoshintoko putakashike  
それから又たがつきのシントコの蓋の上を
chiorep kor,  
たたきながら
“Nenkatausa sonko otta yayotuwaship  
「誰か使者として自信のある者が
an yakne kanto orun sankoemko eiwansonko  
あれば天国へ五ツ半の
chieuitekkar okai,” ari.  
談判を言いつけてやりたい.」と
itakash awa, hemanta shui apa orun  
言うと,誰かがまた入口へ
“Nen unmoshma pawetokkor wa  
「誰が私をおいて,雄弁で
kanto orun auiteknoine anpe okai hawe.”  
天国へ使者として立つほどの者がありましょう.」
itak wakushu, ingarash awa Metoteyami  
というので見ると山かけす
ne kane an.  
であった.
Chiahunke wa, orowano shui  
家に入れてそれからまた
kutoshintoko puta kashike chiorep kor  
たがつきシントコの蓋の上をたたきながら
sonkoemko eiwansonko chiye wa  
五ツ半の談判を話して
inereko shiran, inesonko chiyerapokta  
四日たって,四つの用向きを言っているうちに
metoteyami inumpe oshmak koherachichi.  
山かけすは炉縁の後で居眠りをしている.
Chirushka kushu Metoteyami chirapkokikkik  
私は腹が立って山かけすを羽ぐるみ引っぱたいて
chiraike wa isam.  
殺してしまった.
Orowano shui kutoshintoko puta kashike  
それからまたたがつきのシントコの蓋の上を
chiorep kane,  
たたきながら,
“Nenkatausa pawetokkor wa sonko otta  
「誰か雄弁で使者として
yayotuwaship an yakne kanto orum  
自信のある者があれば,天国へ
sonkoemko eiwansonko chikore okai.”  
五ツ半の談判を持たせてやりたい.」
itakash aike, kanakankunip  
と言うと,誰かが
oripak kane shiaworaye, inkarash awa つつしみ
 慎 深い態度ではいって来たので見ると
Katkenokkayo(1) kamuishirine  
川ガラスの若者,美しい様子で
harkisone ehorari. Shirki chiki,  
左の座に坐った.そこで私は
kutoshintoko puta kashike chiorep kane,  
たがつきのシントコの蓋の上をたたきながら
sonkoemko eiwansonko kunne hene  
五ツ半の用件を夜でも
tokap hene chiecharanke. Inkarash ko  
昼でも言い続けた.見れば
Katkenokkayo nepechiu ruwe oarisamno  
川ガラスの若者,何も疲れた様子もなく
ikokanu wa okai aine, tokaprerko kunnererko  
聞いていて昼と夜を
chiukopishki iwanrerko ne ita  
数えて六日目に
chiyeokere ko nani rikunshuika  
私が言い終ると直ぐに天窓から
chioposore, kanto orun omanwa isam.  
出て天国に行ってしまった.
Ne sonko ikkewe anak, ainumoshir  
その談判の大むねは,人間の世界に
kemush wa ainupitoutar tane anakne  
饑饉があって人間たちは今にも
kemekot kushki. Nepikkeune eneshirki shirineya  
餓死しようとしている.どういう訳かと
inkarash awa, kanto otta  
見ると天国に
Yukkor Kamui newa Chepkor Kamui     つかさど
鹿を 司 る神様と魚を司る神様とが
ukoramkor wa yuk somosapte chep somosapte  
相談をして鹿も出さず魚も出さぬことに
ruwe ne awan kusu, kamuiutar orowa  
したからであったので,神様たちから
nekona aya yakka senneponno ekottanuno  
どんなに言われても知らぬ顔をして
okai kusu, ainupitoutar ekimne kushu  
いるので人間たちは猟に
kimta paye yakka yuk ka isam, chepkoiki kushu  
山へ行っても鹿も無い,魚漁に
petotta paye yakka chep ka isam ruwe ne awan.  
川へ行っても魚も無い.
Chinukar wa chirushka kushu kanto orum  
私はそれを見て腹が立ったので
Yukkor Kamui Chepkor Kamui chiko sonkoanpa  
鹿の神,魚の神へ使者をたてた
ki ruwene.  
のである.
Orowano keshtokeshto shiran aine,  
それから幾日もたって
kantokotor sepepatki humash aine,  
空の方に微かな音がきこえていたが
kanakankunip shiaworaye. Inkarash awa  
誰かがはいって来た.見ると
Katkenokkayo tanean pirka shioarwenrui,  
川ガラスの若者,今は前よりも美しさを増し
rametokipor eipottumu niunatara,  
勇ましい気品をそなえて
itasasonko echaranke.  
返し談判を述べはじめた.
Kanto otta Yukkor Kamui Chepkor Kamui  
天国の鹿の神や魚の神が
tanto pakno yuk somoatte chep somoatte  
今日まで鹿を出さず魚を出さなかった
ikkewe anak ainupitoutar yukkoiki ko  
理由は,人間たちが鹿を捕る時に
chikuni ari yuksapa kik, iri ko  
木で鹿の頭をたたき,皮を剥ぐと
yuksapaha neeno kenash kata  
鹿の頭をそのまま山の木原に
oshurpa wa are, chepkoiki ko  
捨ておき,魚をとると
muninchikuni ari chepsapa kik kushu,  
腐れ木で魚の頭をたたいて殺すので,
yukutar atushpa kane chishkor  
鹿どもは,裸で泣きながら
Yukkor Kamui otta hoshippa, cheputar          もと
鹿の神の許へ帰り,魚どもは
muninchikuni ekupakane Chepkor Kamui  
腐れ木をくわえて魚の神の
otta hoshippa. Yukkor Kamui Chepkorkamui  
許へ帰る.鹿の神,魚の神は
irushka kushu ukoramkor wa yuk somoatte  
怒って相談をして,鹿を出さず
chep somoatte ruwe neakorka, tantewano  
魚を出さなかったのであった.がこののち
ainupitoutar yuk hene chep hene  
人間たちが鹿でも魚でも
korkatu pirka kusune yakun yuk aatte  
ていねいに取扱うという事なら鹿も出す
chep aatte kikushne. ari, Yukkor Kamui  
魚も出すであろう,と鹿の神と
Chepkor Kamui hawokai katuhu omommomo.  
魚の神が言ったという事を詳しく申し立てた.
Chinu orowa Katkenokkayo otta  
私はそれを聞いてから川ガラスの若者に
iramyeash wa, inkarash awa sonnokaun  
讃辞を呈して,見ると本当に
ainupitoutar yuk hemem chep hemem  
人間たちは鹿や魚を
korkatu wen kirokokai.  
粗末に取扱ったのであった.
Orowa tewano anak iteki neeno ikichi kumi  
それから,以後は,決してそんな事をしない様に
ainupitoutar mokor otta tarap otta  
人間たちに,眠りの時,夢の中に
chiepakashnu awa ainupitoutar ka  
教えてやったら,人間たちも
ipashterampo yaikorpare, orowano anak  
悪かったという事に気が付き,それからは
inau korachi isapakikni tomtekarkar ぬさ
幣の様に魚をとる道具を美しく作り
ari chepkoiki, yukkoiki ko yuksapaha ka  
それで魚をとる.鹿をとったときは,鹿の頭も
pirkano tomte wa inaukorpare. Kiwakushu  
きれいに飾って祭る,それで
cheputar nupetneno pirka inau ekupa kane                        ごへい
魚たちは,喜んで美しい御幣をくわえて
Chepkor Kamui otta paye, yukutar  
魚の神のもとに行き,鹿たちは
nupetneno ashirsapakar kane Yukkor Kamui                さかやき
よろこんで新しく月代をして鹿の神
otta hoshippa. Newaanpe Yukkor Kamui  
のもとに立ち帰る.それを鹿の神や
Chepkor Kamui enupetne kusu,  
魚の神はよろこんで
poronnp chepatte, poronno yukatte.  
沢山,魚を出し,沢山,鹿を出した.
Ainupitoutar tane anakne nep erannak  
人間たちは,今はもうなんの困る事も
neperushui somokino okai,  
ひもじい事もなく暮している,
chinukat chiki chieramushinne.  
私はそれを見て安心をした.
Chiokai anak tane onneash tane rettekash  
私は,もう年老い,衰え弱った
ki wa kushu, kanto orun payeash kuni  
ので,天国へ行こうと
chiramua korka, chiepunkine ainumoshir  
思っていたのだけれども,私が守護している人間の国に
kemush wa ainupitoutar kemekot kushki ko  
饑饉があって人間たちが餓死しようとしているのに
chiekottanu somokino payeash ka eaikap kushu,  
構わずに行く事が出来ないので,
tanepakno okayasha korka, tane anakne  
これまで居たのだけれども,今はもう
nepaerannakpe ka isam kushu shinorametok  
なんの気がかりも無いから,最も強い者
upenrametok unokaketa ainumoshir  
若い勇者を私のあとにおき人間の世を
chiepunkinere, tane kanto orun payeash shiri tapan.  
守護させて,今天国へ行く所なのだ.
ari Kotankor Kamui kamui ekashi  
と,国の守護神なる翁神(梟)が
isoitak orowa kanto orun oman. ari.  
物語って天国へ行きました.と.
 

(1)  katken……川ガラス.むかしから大そういい鳥として尊ばれる鳥です.(

 

BACK戻る 次へNEXT
[知里幸惠] [文車目次]