がけ あおすすき なら
道ばたの崖の青芒の中に一本の楢の木が立っている。
その幹に虫がたくさん群がっている。
ちょう こがねむし
紫色の紋のある美しい蝶が五、六羽、蜂が二種類、金亀子のよう
こうちゅう やまあり はあり
な甲虫が一種、そのほかに、大きな山蟻や羽蟻もいる。
よく見ると、木の幹には、いくつとなく、小指の頭ぐらいの穴が
あいて、その穴の周囲の樹皮がまくれ上がりふくれ上がって、ちょ
よう かっこう
うど、人間の手足にできた瘍のような恰好になっている。
虫類はそれらの穴のまわりに群がっているのである。
人間の眼には、おぞましく気味の悪いこの樹幹の吹き出物に人間
の知らない強い誘惑の魅力があって、これらの数多くの昆虫をひき
よせるものと見える。
私は、この虫の世界のバッカスの饗宴を見ているうちに、何かし
ら名状し難い、恐ろしいような物すごいような心持ちに襲われたの
であった。
(大正十二年九月、渋柿)