  |
|
-大腿義足の異常歩行と原因- |
2.体幹の側屈 |
|
義足の立脚中期にかけて体幹が義足側に傾斜します。 |
義足における原因 |
(1)
(2)
(3)
(4) |
義足が短すぎる場合。
ソケット外壁の適合不良。
ソケット内壁の高さ・輪郭不良で内股に疼痛を訴える場合。
アライメントが、ソケットに対して足部が外側に寄り過ぎる場合。 |
切断者における原因 |
(1)
(2)
(3)
(4)
(5) (6) |
平衡訓練の不足で、側屈によって代償する場合。
断端の外転拘縮がある場合。
内股に創、化膿などの疼痛の原因がある場合。
大腿断端の外側末梢部に疼痛がある場合。
断端が短くて、ソケット外壁での支持が不十分な場合。
悪い習慣がついている場合。 |
|