  |
|
-大腿義足の異常歩行と原因- |
8.(足先での)伸び上がり歩行
|
|
義足の踏み切り時に踵が内側に動けば内側ホイップ、外側に向けば外側ホイップです。 |
義足における原因 |
(1)
(2)
(3)
(4) |
義足が長すぎる場合。
懸垂が不十分な場合。
膝継手が反張位をとり、過度の安定性のために膝屈曲が困難な場合。
膝伸展補助バンドが強すぎて屈曲困難な場合。 |
切断者における原因 |
(1)
(2)
(3) |
膝に不安定感か疼痛があって、膝継手を屈曲させないで歩行する場合。
歩行訓練の不足。
不整地歩行での習慣があって、義足が床を蹴らないようにする。 |
|