ホーム ] PC技術/システム技術 ] VB.NETプログラミング ] VB.NETコンポーネント ] VC++コンポーネント ] 共通事項 ] インフォメーション ]

上へ
わが家のPC環境
64ビットPC自作
地デジ
PC音楽システム
PC写真システム
Exifファイル入門

PCの活用

64ビットPC自作

最終更新日:2008/07/05  修正

 新しいCPU(Core 2 Duo 45nm E8XXX シリーズ)で自作するので、ついでに64ビットOSにした。

●きっかけ

・今のマシン(旧P4)が古くなった。
・外付けのディスクドライブ(集団ディスク)は、USBでアクセスが遅いし、単位容量が小さく非効率。チョットじゃま。
・大阪日本橋の電気店街(でんでんタウン)をうろついていたとき、64ビットOSの勧めなる無料配布の小冊子を入手した。どうやら簡単そう。
・新しく45nmのCore 2 Duoがでた。
・ネイティブで64ビットアプリを開発する。

●マシン構想

○基本事項

・新CPU E8400 で、Vista Ultimate 64ビットとする。
・メモリは4GB以上。
・ビデオは最新でファンレス。
・同じケースに、大容量ディスクシステム(RAID)を内蔵。
最終、4TB以上は持ち、従来の集団ディスクは廃止する。

○Vista Ultimate 64ビット

 メモリが極端に安くなり、2GB以上も現実的となった。しかし、32ビットOSでは、4GBが限度で、しかも、実際には3GBとなる(1GBは、システムリソース空間となる)。この点、64ビットOSでは、事実上この制限はない。また、各種ドライバ、オフィスソフト、開発ソフト、画像ソフトなども64ビット対応が進んでいる。特殊なI/Oがなければ、32ビットアプリでも、WOWを介して動くらしい。


●PC仕様

  2008/5現在の構成

品種 仕様 備考 メーカ
ケース ミドルタワー アルミ センチュリ
電源 550W ケーブル脱着式  
MB X38チップ、ATX GA-X38-DS4 ギガバイト
CPU Core 2 Duo 45nm E8400 3GHz インテル
ビデオ HD3850/512MB ファンレス サファイヤ
HDD SATA 500GB Sys
500GB data
750GB X 2 RAID0 data
1TB X 2 RAID0 data
日立他
DVD スーパマルチ   パイオニア
メモリ DDR-U 800  2GB X 4 = 8GB UMAX/CFD
OS Vista Ultimate 64bit DSP版
Ultimate 32bit DSP版
マイクロソフト

 


PCの外観(ディスクドライブを6台内蔵)
 

PCの状態

 2008/3現在の状態

●マシン構築記録

 ○2008/3/22 初期構築

  システムドライブをRAID0にして見る。あまり意味が無くむしろ危険ではあるが、経験するために挑戦する。

 ○2008/3/29 RAID追加

  データファイルをRAIDで追加

 ○2008/4/6 再構築

  SATAポート(ネイティブ 6ポート)とケースに内蔵できるドライブ数(5台)を最大限効率的に使い、ファイルの大容量化を図るべく改築した。

 ○2008/5/10 - 20

  サブPCのOSを入替えた。メインPCをUltimate 64/32のマルチブートにした。