上へ PCの状態 初期構築 RAID追加 再構築 OS入替え マルチブート
| |
64ビットPC自作 |
初期構築 |
最終更新日:2008/04/10 |
2008/3/22
●MBの組込み
E8XXXシリーズに対応するには、BIOSのREVが、F2である必要があるが、購入したものでは、F1であった。これは困った、新CPUが動かなければ、BIOSアップデートができないはず?!。少し古いCPUを用意して、アップデートする必要有りと言われている。しかし、CPU、メモリ、ドライブを組込んで、BIOSセットアップが立ち上がったので、このMBで、E8400は動作していることになる。
WebからF2のBIOSファイルをダウンロードして、アップデートを試みたがうまくできなかった。マニュアルと実際の画面やメッセージがことなるので、どの手順が正しいか不明。と言うことで、BIOSアップデートは止めることにした。
●System RAID0の準備
システムディスク自体をRAIDにするので、インストールには注意が必要となる。つまり、OSをインストールする時に、既にRAID0でディスクが動作している必要があるからである。この方法は、MBで違ってくるが、GA-X38-DS4の場合を説明する。
・空白のFDを用意する。→このため、急遽FDDも実装した。
・GA-X38-DS4のインストールCDを別のPCで開き、指定されたEXEを実行する。
・DOS窓で、RAIDドライバリストが列挙されるので、目的のドライバを選ぶ。
・これにて、FDにドライバがコピーされる。
●Vista インストール
・MBのBIOSで、RAID0を設定する。このときはまだドライブは認識されていない。
・Vista CDをセットし、ブートする。
・実際のインストール開始前に、インストーラから特別なドライバが必要かどうか聞いてくる。
・先ほどのFDをセットし、FDからインストールする旨を通知し、目的のドライバを選択する。
・ドライバが組み込まれる。
・ドライブの初期化を選択し、実行。フォーマットはNTFSとなる。
・この時点で、RAID0で動作し始める。2台のドライブは1台の1TBのCドライブに見える。
・以降、Vista Ultimate 64bitは、問題なくインストールされる。
続いて、
・MBのチップセットなどのドライバを組込む。
・この時点で、E8400 3GHz、メモリ 4GB と、正しく認識されている。
・LANに接続。
・ビデオの64ビット版ドライバを組込む。これで、フル解像度で表示可能。
・OSの認証をオンラインで行う。瞬間に終了。
・64ビット版総合セキュリティソフト(カスペルスキー)をインストール。
・後日、ヨドバシカメラにて2GB X 2のメモリセットを安売りしていたので購入。これで、8GBとなる。
・仮想DVDドライブ、Webサイトアップローダ NextFTP の64ビット版をインストール
・ジャストスイート特別優待版(16000円)を購入(衝動買い)しインストール(ATOK2008以外は32ビット版)
・ATOK版広辞苑第六版を購入しインストール
・落ち着いたので、ギガバイトのオンラインBIOSアップデートツール @BIOS で、BIOSをF2にした。
これは、Windowsの下で動く便利なもで、問題なく終了。
・Microsoft Office 2007 Proをインストール。
|