TOP | 集中登山の概要 | 登山コース紹介 | 前宮登山道情報 | 黒井沢ルート情報 | 神坂峠ルート情報 | 追分から鳥越峠の情報 | 広河原ルート情報 | ウエストンと恵那山の話題 | リンク |
昨年に引き続き第2回ウエストン記念恵那山集中登山を行います。
ウオルター・ウエストンは明治26(1893)年5月11日に恵那山に登りました。そして著書"日本アルプスの登山と
探検(1896年)"で恵那山(2191m)を世界に紹介しました。
平成13年秋、中津川市の川上地内に"恵那山・ウエストン公園"が完成したのを機に、毎年5月のこの時期に
"ウエ ストン記念恵那山集中登山"を行うものです。とりわけ、今年はウエストンが恵那山に登ってから110
周年にあたる記念すべき年です。
明治時代に恵那山を探検した(to explore an interesting mountain,Ena San,....)ウエストンは、恵那山を
世界に紹介しただけでなく、日本国内でも連綿としてその影響を残しました。深田久弥氏の日本百名山の一つと
して隆盛を誇っている恵那山ですが、その百名山の選定にもウエストンの"日本アルプスの登山と探検"は強く影
響したといいます。
ウエストンを偲び、この時期に恵那山に会する事は意義あることです。
実 施 日:平成15年5月10日(土)、11日(日)
参加資格:特に制限しませんが、実施要領にあるように、自由な集中登山ですので、
事故などの問題について主催者側では責任を負いかねます。登山行動につ
いて、自己責任を取れることが条件です。
実施要領:恵那山の登山道は、黒井沢ルート、前宮ルート、神坂峠ルート、広河原ル
ートの4本があります(ただし、黒井沢ルートは林道の安全性の確認が出来
ていませんので利用可能かどうか未定です)。
参加者の体力、興味、居住地などにより、任意のルートでこの時期の恵那山に登ります。
頂上への到着時間はバラバラになり、頂上で一同に会することは出来ませ
んが、多くの人が"ウエストン&恵那山"という共通のキーワードのもとに
出会うことになるでしょう。
この時期の登山道やアプローチの林道は落石などにより通行不能になる場
合があります。必ず事前に確認してください。
恵那山・ウエストン公園祭(主催:中津川市観光協会)
5月11日には、中津川市川上の”恵那山・ウエストン公園”で公園祭が開催されます。
TOP | 集中登山の概要 | 登山コース紹介 | 前宮登山道情報 | 黒井沢ルート情報 | 神坂峠ルート情報 | 追分から鳥越峠の情報 | 広河原ルート情報 | ウエストンと恵那山の話題 | リンク |