TOP 集中登山の概要 登山コース紹介 前宮登山道情報 黒井沢ルート情報 神坂峠ルート情報 追分から鳥越峠の情報 広河原ルート情報 ウエストンと恵那山の話題 リンク

今年は非常に残雪が多いため、恵那山山岳遭難対策協議会では「連休登山の警告」を出しました。
第2回ウエストン記念
恵那山集中登山

第2回ウエストン記念恵那山集中登山は成功裏に修了しました 皆さんのご協力を感謝致します。詳細報告はこちらです。
平成15年5月10日、11日
恵那山

主催:中津川市山岳連盟  
後援:中津川川市観光協会
 阿智村観光協会


ご挨拶    中津川市山岳連盟 会長 小林 一郎
ウオルター・ウエストン師(REV.WALTER WESTON 1861-1940)が恵那山に登ったのは明治26(1893)年 5月11日のことであります。一昨年の秋、ウエストンを顕彰し、中津川市観光協会によって川上地区に 「恵那山・ウエストン公園」が建設され、ウエストンの胸像が建立されました。
これを機に中津川市山岳連盟では、昨年の5月、「第一回ウエストン記念恵那山集中登山」を企画し、全 国の恵那山愛好者のご協力を得て実施致し、好評を博しました。
恵那山は、深田久弥氏の百名山の中でも地味で展望の悪い山というイメージが一般的ですが、実際はそう ではありません。ウエストン師も名著「日本アルプスの登山と探検」に述べていますように「ここからの 眺めのすばらしさは、とても言葉で表すことが出来ない(青木枝朗訳)」ものであります。冨士山、南ア ルプス、八ヶ岳、中央アルプス、北アルプス、乗鞍岳、御岳山など、まさに「日本の名だたる山々がいず れも純白のケープで方をくるんで、ずらりと目の前に並んでいる。(青木枝朗訳)」のであります。 また、昨年は閉鎖されていた黒井澤登山道も通行可能になる予定であります。恵那山への四つの登山ルートはそ れぞれ特徴のある、個性豊かなルートであります。ウエストンの登ったルートは前宮登山道でありますが、 皆さんはご自分の体力、興味に応じて、お好みのルートを選択して十分に恵那山登山を満喫していただき たいと思います。
この企画は地域や行政の枠を越え中津川市観光協会および長野県下伊那郡阿智村の全面的なご後援と、 関係機関のご協力を得て、"恵那山/ウエストン"というというキーワードのもとに、恵那山を目指すものであ ります。
どうか時間的な余裕を十分に持って「暖かい日溜りのそばで榾火を焚いてココアを沸かしたりしていると たちまち三時間過ぎてしまった。(青木枝朗訳)」というように、残雪の恵那山を十分に楽しんでいただ きたいと思います。
今年は第一回の経験を生かし、更に充実して、色々なもてなしも計画しております。
当日の好天を祈りながら、全国の登山愛好者の皆さんのご参加をお待ちしております。  
 


TOP 集中登山の概要 登山コース紹介 前宮登山道情報 黒井沢ルート情報 神坂峠ルート情報 追分から鳥越峠の情報 広河原ルート情報 ウエストンと恵那山の話題 リンク