|TopPage| ルーツを探検しましょう| 家系図作成のノウハウ| 姓氏と苗字| 家紋の由来と歴史| 五大家紋| 四十七士の家紋| 日本の五大姓の発祥について Page1・ Page2・ Page3・ Page4・ Page5・ Page6・ Page7| 服部(服織)姓の発祥について| ルーツ探検掲示板|
姓名 | 家紋 | 家禄/役職 | 姓名 | 家紋 | 家禄/役職 |
大石内蔵介良雄 | 二つ巴 国家老千五百石 享年四十五歳 | 赤埴源蔵重賢 | 鱗内星 馬廻二百石 享年三十五歳 |
||
磯貝十郎左衛門正久 | 竪木瓜 物頭百五十石 享年二十五歳 | 潮田又之丞高教 | 丸に三つ引 郡奉行二百石 享年三十五歳 |
||
大石瀬左衛門信清 | 二つ巴 馬廻百五十石 享年二十七歳 | 大石主悦良金 (大石家長男) | 二つ巴 部屋住 享年十六歳 |
||
大高源吾忠雄 | 三つ盛亀甲の中に花菱 膳番元方二十石五人扶持 享年三十二歳 | 岡嶋八十右衛門常樹 | 丸に剣酢漿草 札座勘定奉行二十石五人扶持 享年三十八歳 |
||
岡野金右衛門包秀 | 釘抜き 部屋住 享年二十四歳 | 奥田貞右衛門 | 丸に洲浜 加東郡勘定方九石三人扶持 享年二十六歳 |
||
奥田孫太夫重盛 | 丸に洲浜 武具奉行百五十石 享年五十七歳 | 小野寺幸右衛門秀富 | 唐花 部屋住 享年二十八歳 |
||
小野寺十内秀和 | 唐花 京都留守居役百五十石 享年六十一歳 | 貝賀弥左衛門友信 | 重ね扇 蔵奉行十両三人扶持 享年二十四歳 |
||
片岡源吾左衛門高房 | 瓜の内釘抜き 側用人兼児小姓頭 三百石 | 勝田新左衛門武尭 | 替り切竹二本 札座横目十五石三人扶持 享年二十八歳 |
||
萱野三平重実 (討入前に自害) | 五つ目結 中小姓十二両三人扶持 享年二十七歳 | 茅野和助常成 | 角松葉 横目付五両三人扶持 享年三十七歳 |
||
神崎与五郎則休 | 蛇の目 足軽徒目付五石五両三人扶持 享年三十八歳 | 木村岡右衛門貞行 | 丸に違い丁子 馬廻兼絵図奉行百五十石 享年四十六歳 |
||
倉橋伝助武幸 | 三階菱 扶持奉行二十石五人扶持 享年三十四歳 | 菅谷半之丞政利 | 重ね扇 馬廻兼郡代百石 享年四十四歳 |
||
杉野十平次次房 | 雁金 札座横目八両三人扶持 享年二十八歳 | 千馬三郎兵衛光忠 | 七星の中に月 馬廻兼宗門改め百石 享年五十一歳 |
||
武林唯七隆重 | 三つ巴 馬廻十五両三人扶持 享年三十二歳 | 近松勘六行重 | 六つ星 馬廻二百五十石 享年三十四歳 |
||
寺坂吉右衛門信行 (討ち入り後離脱) | 丸に二つ割菊 足軽三両二人扶持 行年八十三歳 | 富森助右衛門正因 | 丸に一枚柏 馬廻兼使番二百石 享年三十四歳 |
||
中村勘助正辰 | 丸に違い鷹の羽 馬廻兼書物役百石 享年四十八歳 | 間喜兵衛光延 | 三階松 勝手方吟味役百石 享年六十九歳 |
||
間十次郎光興 | 三階松 部屋住 享年二十六歳 | 間新六郎光風 | 三階松 部屋住 享年二十四歳 |
||
早見藤左衛門満尭 | 丸に立ち沢瀉 馬廻百五十石 享年四十歳 | 原惣右衛門元辰 | 隅切り角内に立ち葵 足軽頭三百石 享年五十六歳 |
||
不破数右衛門正種 | 隅切り角に横一 元馬廻百石 享年三十四歳 | 堀部安兵衛武庸 | 四つ目結二つ 馬廻兼使番二百石 享年三十四歳 |
||
堀部弥兵衛金丸 | 重ね四つ目結 前江戸留守居役 三百石 享年七十七歳 | 前原伊助宗房 | いちじく 金奉行十石三人扶持 享年四十歳 |
||
間瀬久太夫正明 | 三つ巴 大目付二百石 享年六十三歳 | 間瀬孫九郎正辰 | 剣酢漿草 部屋住 享年二十三歳 |
||
三村次郎左衛門包常 | 剣酢漿草 酒奉行七石二人扶持 享年三十七歳 | 村松喜兵衛秀直 | 違い扇 部屋住 享年二十七歳 |
||
村松三太夫高直 | 違い扇 馬廻百五十石 享年二十九歳 | 矢田五郎右衛門助武 | 茗荷内に矢 馬廻兼絵図奉行百五十石 享年四十六歳 |
||
矢頭右衛門七教兼 | 違い矢 部屋住 享年二十八歳 | 横川勘平宗利 | 源氏車 徒目付五両三人扶持 享年三十七歳 |
||
吉田沢右衛門兼貞 | 丸の内に花菱 蔵奉行十三両三人扶持 享年二十九歳 | 吉田忠左衛門兼亮 | 丸の内に花菱 足軽頭二百石 享年六十四歳 |