検察官 ![]() ![]() |
電話聴取書 |
発信者 被害者(乙) 取扱者 本人 受信者 新潟地方検察庁高田支部検察官 取扱者 検察事務官 ![]() ![]() ![]() ![]() |
平成16年12月27日午後8時14分 |
私は, 中頸城郡柿崎町の北陸自動車道で交通事故に遭い, 怪我をした被害者(乙)ですが, その後の状況についてお話しします。 私は, この事故後, 義足を着装して日常生活を送っております。現在も1 週間に1回, 病院の外来診療を受診しているほか, 週3回, リハビリのために通院している状態です。 相手の方との示談ですが, 何も話し合いが始まっていない状態です。相手方からの連絡等もなく, その対応が悪いというよりも, 相手からの対応が全くなされていない状態です。このような状況もあり,私は今も相手方に対して,許せない気持ちでいます。その気持ちは,以前, 警察で話した当時よりも強くなってきています。よって, 加害者の刑事処分については, 厳しい処罰を希望いたします。 最後に, 検察庁には, 交通事故の被害者に対し, 加害者の処分結果を通知してくれる制度があることは, 説明を受けて分かりました。処分の結果については, 長岡の自宅への郵送をお願いしたいと思います。 |
以 上 |